社員の成長とQOL
EMPLOYEE GROWTH AND QOL働き方について
9:00〜18:00 朝礼開始は9時です。
※ カスタマーサポート部はお客様対応のため2部制(9:00〜18:00 / 13:00〜22:00)です。
時間外労働についての考え方
社屋セキュリティカードによる業務時間の管理
社屋セキュリティカードは、社員1人1人に発行される社屋入室用のカードです。一般の社員には時間により本社社屋への入室を制限しており、エレベーターは午後20時以降使用不可、休日は使用不可などの制限により業務時間の管理を行っています。(カスタマーサポート部はお客様対応のため別途管理運用を行っています)
残業に対する報酬
基本給と残業40時間分として残業保障給が支給されます。
※ 残業時間が40時間未満の場合でも、一律業務手当は減額されません。 また、月間40時間超の場合は、別途支給されます。
休日休暇
年間休日/120日程度
土、日、週休2日制・祝日・GW・夏季・冬季休暇・有給休暇・慶弔休暇・産前産後・育児休暇
- ※棚卸しは、毎月1回行っていますが、参加者は通常業務となり、参加者は代休を取得します。
- ※その他当社カレンダーによる
- ※カスタマーサポート部はシフト制・週休2日制
- ※有給については有給消化カレンダーが各部署の上長に共有され、適切な取得がなされているか確認を行います。
男女平等の社会の推進
2019年データ
- 社員に占める女性比率約50%
- 社員の平均年齢28歳
- 女性役員1名
- 女性役職者1名(部長)
- 産休、育休後の職場復帰、キャリア形成
産休、育休については、対象となった社員から随時取得しています。お子様が小さいうちは、ライフスタイルに合わせて時短勤務を行う社員も現在複数在籍中です(社会保険などの福利厚生条件は変わりません)。
産休、育休を取得した後、お子様が大きくなって、時短勤務から通常勤務に復帰した社員も在席しています。
2002年のネット通販事業への進出以降、売上の向上とともに社員数が増加したため、子育て中の社員が多数いることが特徴で、通常勤務への復帰・キャリア形成はこれからの課題です。