お知らせ

■<リリース>3WAYツインテーブル登場

2025.08.08

【タンスのゲン】テーブルの“高さ”も“角度”も自分仕様に!
キャスター付きで移動もラクラク!『昇降式テーブル』に新作登場


(画像:生活シーンに合わせてスタイルを変えられる新発売の3WAYツインテーブル)

【タンスのゲン】今SNSで人気のモルタル調のリビングテーブルが“スぺパ”に優れたモデルに!
テーブルを“つなげる” “わける” “かさねる”で、シーンに合わせてスタイルチェンジ

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、様々なシーンに合わせて“ワイド”“セパレート”“スタッキング”のスタイルに変えて使える “3WAYツインテーブル”を発売することをお知らせいたします。

当社では、これまで伸長式のダイニングテーブルや引き出し付きのセンターテーブルなど、日常生活の様々なシーンにぴったりなテーブルを豊富にリリースしてきました。
今回新たに発売する3WAYツインテーブルは、広々と繋げたり、二つに分けたり、コンパクトに重ねたりと、様々な使い方ができるのが特徴です。

◇スタイルは3パターン!使用シーンに合わせて快適に
本製品は同じ高さのツインテーブルとなっているので、3つの異なるスタイルで使用することができます。

①ワイドスタイル

(画像:二つのテーブルを繋げて広々と)
二つのテーブルを繋げる「ワイドスタイル」では、来客時やデスクワークなどのシーンで広々と使うことができます。

②セパレートスタイル

(画像:二つのテーブルを分けて違う用途で使うことも可能)
二つのテーブルを分ける「セパレートスタイル」では、メインとサイドで用途を変えるなど別々に使用するのにもぴったりです。

③スタッキングスタイル

(画像:裏返してスタッキングしている様子)


(画像:スタッキングしてコンパクトにした状態) 

「スタッキングスタイル」では、コンパクトにまとめられるので一人暮らしやお部屋をすっきりかっこよく見せたい方におすすめです。正方形型になっている二つのテーブルの片方を裏返して置いて、テーブル裏の4つの穴にもう片方のテーブルの脚をはめこむとぴったりと重ねることができます。

◇統一感のあるモダンなデザイン
本製品は、おしゃれで上品なモルタル調天板に耐久性に優れたメラミン、モダンな雰囲気のスチール脚を使用しています。それぞれの特徴を以下にて説明いたします。

〇高級感のあふれるおしゃれなモルタル調天板

(画像:高級感のあるモルタルブラック、モルタルホワイトの2色展開)
モルタル調天板は近年人気が高まってきており、色はモルタルブラック・モルタルホワイトで王道の二色展開となっております。モルタルブラックはモダンでクールに、モルタルホワイトはシンプルで柔らかい印象になり、どちらのカラーも落ち着きがあるのでお部屋の雰囲気や好みに合わせて選ぶことができます。

〇耐久性・耐水性・耐熱性に優れたメラミン化粧板

(画像:汚れてもさっと拭き取れる天板)
メラミン天板は傷がつきにくく、汚れてもさっと拭くことができて、手入れがしやすいので長く使うことができます。

〇モダンな雰囲気のスチール脚

(画像:頑丈でスタイリッシュな印象に)
天板カラーに合わせたスチール脚はスタイリッシュな印象になります。またスチール素材は頑丈で強度が高いのも特徴の一つです。

◇販売情報
「3WAYツインテーブル」はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。
■「ツインテーブル」販売ページ
▽本店サイト〈
https://www.tansu-gen.jp/collections/table/products/72600091
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/72600091/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20250808