お知らせ

  • ■<リリース>洗える羽毛布団が登場

    2025.11.21

    今年は寒くなる予報!本格的に寒くなる冬におススメ!
    タンスのゲン 『洗える羽毛布団』2025ラインナップ発表

    昨年よりも気温低下と言われる冬シーズンに向けて幅広い種類の羽毛布団を販売開始!
    コインランドリーで洗えてシーズン終わりのお手入れ簡単!いつでも快適な寝心地を

    家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、これから寒くなる冬にぴったりの注目商品として、2025年モデルのコインランドリーで洗える羽毛布団を発売しました。

    羽毛は、水辺で生活する水鳥から採取される天然素材であり、本来、高い撥水性を有しています。そのため、家庭用の洗濯機では羽毛の内部まで水が浸透しにくく、汚れを十分に落とすことが難しいうえ、すすぎにも限界があります。こうした理由から、これまでタンスのゲンでは、羽毛布団のお手入れには専門業者によるクリーニングを推奨してまいりました。

    弊社が販売する、「洗える羽毛布団」は特殊な“アレルGプラス”コーティング加工により、羽毛の親水性を大幅に向上させることでコインランドリーでの洗濯を可能としております。

    ◇羽毛布団とは
    羽毛布団とは、ダウン(羽毛)を50%以上使用した布団のことを指し、ダウンの含有率が50%未満のものは「羽根布団」と呼ばれます。
    ダウンとは、水鳥の胸元に生えている軸のないふわふわとした綿毛状の羽毛で、保温性や軽さに優れています。一方、フェザーは水鳥の翼などに生えている軸のある硬い羽根で、形状や機能が異なります。

    羽毛布団に使われる主なダウンには、「ダック(アヒル)」と「グース(ガチョウ)」の2種類があります。中でも、グースは体が大きいため、ダウンボールも自然と大きく成長します。大粒のグースダウンは、豊かな膨らみと優れた保温力を備え、軽量でありながら空気をたっぷりと含むことで、抜群の吸放湿性と通気性を実現します。また、グースは草食性で長期間丁寧に飼育されるため、羽毛特有のにおいも少なく、より快適な睡眠環境を提供します。

    (画像:羽毛布団に使用される水鳥の種類とダウン)

    ◇“アレルGプラス加工”でコインランドリーでの丸洗いが可能
    前述の通り、タンスのゲンでは“アレルGプラス”のコーティング加工を施すことで、羽毛の親水性が大幅に向上し、コインランドリーでの洗濯が可能となりました。
    “アレルGプラス”とは天然ミネラルから抽出された無害・安全成分を使用した、抗アレルゲン効果を持つ高機能性付加原料のことです。こちらは、ハウスダストやダニ、花粉などのアレル物質を低減する効果とデオドラント効果、抗菌効果を持ちます。“アレルGプラス”のコーティング加工は洗濯を重ねても効果が持続し、抗菌防臭加工の認証であるSEKマークも取得しています。
    また、第三者機関の検査で無加工品と比べて約1.5倍の吸水量が確認されており、親水性の向上によりシーズンごとの洗濯でも清潔さを保つことができます。

    (画像:手軽にお手入れ可能なコインランドリーで洗える羽毛布団)

    (画像:アレルGプラス加工で洗濯が可能に)

    ◇CILラベルについて
    羽毛布団に使用されている羽毛の品質を示す重要な指標として、専門機関が発行した品質保証ラベルがあります。タンスのゲンでは、一般社団法人科学技術振興会の快適睡眠研究所が発行する「CILギャランティーラベル」を採用しており、厳格な基準に基づいて羽毛の品質ランクを定めています。
    グレードが高いほど、高品質なダウンとされ、ダウンパワー(羽毛1g中の体積)の数値が大きく、より暖かくて軽い羽毛布団となります。

    (画像:CILギャランティーラベルの一覧)

    ◇2025年発売の主要ラインナップをご紹介
    今シーズンの「コインランドリーで洗える羽毛布団」ラインナップの中から注目の5商品をご紹介いたします。

    ■ホワイトダックダウン 70% 【CILレッドラベル】(品番:19110061)

    こちらはCILレッドラベル認定の羽毛布団で中材にはホワイトダックダウンの羽毛を70%使用しています。
    タンスのゲンの商品ラインナップの中で最もお手頃な価格でシングルサイズは1万円以下なので初めて羽毛布団をご購入される方におすすめのモデルです。
    ダウンパワー300dp以上の高品質なダウンを使用し、熱を逃がさない立体キルト加工を施すことで、優れた保温性能とふっくらとしたふくらみで暖かさを保ちます。

    ▼スペック
    ダウン率:70%、充填量:1.0kg(シングルサイズ)、ダウンパワー300dp以上
    ▼カラー
    ベージュ、ブラウン、ピンク、グレー

    【販売ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/umoufuton/products/19110061
    ▼楽天市場
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/19110061/
    ▼ヤフーショッピング
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/19110061

    ■ホワイトダックダウン 90% 【CILシルバーラベル】(品番:10119001)

    こちらはホワイトダックダウンを90%中材に使用し、CILシルバーラベルの品質基準をクリアした羽毛を使用した羽毛布団です。30マスの立地キルティング仕様により、従来の20マスキルトに比べ、身体へのフィット感がアップし、暖かい熱を逃がさず、快適にお休みいただくことが可能です。
    羽毛の膨らみを邪魔しない軽量のTTC生地に加え、桃の皮のような細やかな起毛を付けたピーチスキン加工を施しているので、掛布団カバーをつけてもごわつきにくく、肌触りが滑らかです。

    ▼スペック
    ダウン率:90%、充填量:1.0kg(シングルサイズ)、ダウンパワー350dp以上
    ▼カラー
    無地:ベージュ、グレー、ペールライラック、ライトアクア、チャコールグレー
    柄付き:ピンク、ブルー、ブルーグレー

    【販売ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/umoufuton/products/10119001
    ▼楽天市場
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/10119001/
    ▼ヤフーショッピング
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/10119001.html

    ■ホワイトダックダウン 93% 【CILゴールドラベル】(品番:10119003)

    本製品は5つ星のCILゴールドラベルを獲得した、ホワイトダックダウンを93%使用した羽毛布団です。
    2021年~2023年度の3年連続、楽天市場店でもっとも売れた羽毛布団で、当社で定番人気のモデルとなります。こちらも30マス立体キルト加工を施し、冷気が入りにくく暖かく快適にお休みいただくことができます。今年は新色のチャコールグレーを追加し、8色、5サイズ展開となっております。

    ▼スペック
    ダウン率:93%、充填量:1.0kg(シングルサイズ)、ダウンパワー400dp以上
    ▼カラー
    単色:ベージュ、グレー、ペールライラック、ライトアクア、チャコールグレー
    柄付き:ピンク、ブルー、ブルーグレー

    【販売ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/umoufuton/products/10119003
    ▼楽天市場
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/10119003/
    ▼ヤフーショッピング
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/10119003.html

    ■ホワイトグースダウン 93% 【CILゴールドラベル】(品番:10119202)

    本製品は、CILゴールドラベルに認定された上質なホワイトグースダウンを93%使用した羽毛布団です。グースを使用しているので、ダックに比べ羽毛特有のにおいが少なく、保温性に優れています。身体が触れる真ん中部分のキルトに羽毛を増量し、また衿・足元部分にはさらに羽毛を増量し冷気の侵入を防ぎ、布団内部の暖かさをキープできる仕様にしています。

    ▼スペック
    ダウン率:93%、充填量:1.2kg(シングルサイズ)、ダウンパワー400dp以上
    ▼カラー
    無地:ブラウン、ベージュ、グレー
    柄付き:ピンクゴールド、ブルー

    【販売ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/umoufuton/products/39100156
    ▼楽天市場
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/10119202/
    ▼ヤフーショッピング
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/10119202.html

    ■ホワイトマザーグースダウン95% 【CILブラックラベル】(品番:10119045)

    こちらは、ポーランド産のホワイトマザーグースダウンを贅沢に95%使用した羽毛布団です。マザーグースは長期間にわたって育てられるので高品質な羽毛とされており、440dp以上の優れたダウンパワーを誇ります。また、6つ星のCILブラックラベルが定める厳格な品質基準をクリアしています。表面には美しい光沢をもつ「超長綿60サテン」を採用しており、高級感あふれる仕上がりとなっています。さらに二層キルト加工を施すことにより、羽毛の偏りを防ぎ、身体を優しく包み込むような暖かさを体感いただけます。

    ▼スペック
    ダウン率:95%、充填量:1.2kg(シングルサイズ)、ダウンパワー440dp以上
    ▼カラー
    無地:ベージュ
    柄付き:ピンク、ブルー

    【販売ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/umoufuton/products/10119045
    ▼楽天市場
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/10119045/
    ▼ヤフーショッピング
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/10119045.html

    【※補足情報】
    ■キルト
    羽毛布団の生地に施される製法技術のことで、そのパターンや手法により保温性や体へのフィット感が異なります。
    ■ダウン率
    布団内部の羽における、保温性の高いダウンの含有率を示す指標で数値が高いほど、より優れた保温効果が期待できます。

    ■ダウンパワー
    羽毛の膨らむ力を示す数値で、1グラムあたりの体積で表され、この数値が大きいほど空気をより億含むことができ、軽量で高い保温性を実現できます。

    ■充填量
    布団に詰められた羽毛の総量を指します。ただし、多ければよいというわけではなく、寝心地や重さのバランス、使用される羽毛の品質を考慮しながら、快適な睡眠のために最適な量を選ぶことが大切です。

    ■側生地
    羽毛を包み外側の生地のことで、天然素材(綿・シルク)と科学繊維(ポリエステルなど)の2種類が主流です。特に触り心地を重視される方には、上質な超長綿を使用した天然素材をおすすめしています。

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/202501121

  • ■<リリース>「もはや、こたつ。」極暖タイプ発売

    2025.11.19

    2年で2万枚突破 「もはや、こたつ。発熱掛け布団」に“極暖”モデル
    ダブルの発熱効果アップで、こたつレベルの暖かさを寝室に再現


    (画像:「もはや、こたつ。発熱掛け布団」に“極暖タイプ”が新登場)

    【タンスのゲン】独自開発の吸湿発熱機能わたの配合率と中わた充填量をダブルで増量“極暖”モデル
    とろけるような触り心地と豊かなボリュームで、こたつ気分のぬくもりを感じる掛け布団が新登場

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、独自開発の吸湿発熱わたを採用した人気寝具シリーズ「もはや、こたつ。」より、従来よりも発熱効果をさらに高めた掛け布団「もはや、こたつ。発熱掛け布団“極暖タイプ”」を発売いたしましたのでお知らせいたします。

    ■「もはや、こたつ。発熱掛け布団“極暖タイプ”」販売ページ
    ▼タンスのゲン本店 
    https://www.tansu-gen.jp/collections/kakefuton/products/22200069
    ▼楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/22200043/
    ▼ヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/22200069.html

    ◇「もはや、こたつ。発熱掛け布団」とは

    (画像:一般的な綿布団と比較した布団内の温度差)
    「もはや、こたつ。」シリーズは、まるでこたつの中にいるような心地よさを再現した、冬にぴったりの掛け布団シリーズです。同シリーズ内の「もはや、こたつ。発熱掛け布団」は、中わたの発熱性とふんわりしたボリュームで販売から2年間で約2万枚の販売実績を突破しました。
    独自開発の「もはや、こたつ。発熱わた」を採用したことで、布団内の温度を一般的な掛け布団と比較し、使い始め約7分でプラス3度の温度上昇が実証されています。さらに、この発熱わたには吸湿発熱機能が備わっています。寝汗や蒸気を吸収して熱に変え、べたつくことなく一晩中あたたかく快適にお休みいただけます。

    ◇さらにあったか“極暖タイプ”新登場

    (画像:従来のスタンダードタイプに加え、極暖タイプが新登場)
    上述の「もはや、こたつ。発熱掛け布団」をさらにボリュームアップさせた、「もはや、こたつ。発熱掛け布団“極暖タイプ”」を新たに販売開始しました。
    より暖かさを感じられるよう、吸湿発熱機能わたの配合率を従来の10%から20%に増やしました。さらに中綿全体の充填量も各サイズ200~300g追加し、より贅沢でボリューム感のある仕上がりにしました。たっぷりの中わたは、暖かい空気を蓄え、暖かさの持続性を高めます。

    ■入ってすぐ暖かい!「もはや、こたつ。発熱わた」の機能性
    本製品の暖かさを検証する為、布団に入る前と入ってから10分後の温度変化をサーモグラフィで測定しました。
    その結果、時間の経過に伴い、身体が触れている部分を中心に、布団内の温度が大きく上昇しました。これにより、独自開発の発熱わたが湿気や汗を吸収して熱に変えることで、身体をしっかりと暖めていることが実証できました。

    <「もはや、こたつ。」に入って10分後の温度レポート>
    「もはや、こたつ。」に実際に10分ほど入ってみて温度の変化を見てみました。
    ① 10分間入ってみた様子(外から撮影)
    外から見るとそれほど温度の上昇は見られませんでした。

    ②10分間入ってみた様子(中を撮影)
    10分後出てみると、体温と同等の温度を保持していたことがわかります。

    ◇なめらかな肌触りで人気の “とろりん生地”シリーズ

    (画像:なめらかな肌触りの「とろりん生地」)
    使用している「とろりん生地」は、こたつ布団やラグにも展開している、とろけるような質感でなめらかな肌触りが魅力の冬の人気生地です。なめらかな触り心地にするため、毛裁き加工やポリッシャー加工、シャーリング加工を複数回にわたって行っております。
    また、一般的な製品の1.4倍の高密度に織り込んだ生地は、空気をたっぷり含んで柔らかい表面生地になり、布団に入った瞬間からぬくもりを感じられます。
    この「とろりん生地」と独自開発の発熱わたを掛け合わせ、寒い冬にぴったりの快適な寝心地を実感いただける掛け布団になっております。

    ◇毎日清潔に保てる抗菌・防臭加工

    (画像:ご家庭で洗濯もOK)
    抗菌・防臭加工を施しており、匂いの原因となる雑菌の繁殖を抑えられます。頻繁に洗いづらい冬シーズンでも、毎日清潔にご使用いただけます。
    さらにご家庭で洗濯できるので、寝汗や汚れが気になるときにも気軽にお手入れが可能です。

    ◇販売情報
    今回販売開始した「もはや、こたつ。発熱掛け布団“極暖タイプ”」はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご参照ください。

    ■「もはや、こたつ。発熱掛け布団“極暖タイプ”」販売ページ
    ▼タンスのゲン本店 
    https://www.tansu-gen.jp/collections/kakefuton/products/22200069
    ▼楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/22200043/
    ▼ヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/22200069.html

    <サイズ>
     シングル:幅150x長さ210cm
     セミダブル:幅170x長さ210cm
     ダブル:幅190x長さ210cm
    <重量>
     シングル:約3.5kg
     セミダブル:約3.9kg
     ダブル:約4.3kg
    <素材>
     ■側地
     ポリエステル100%
     ■詰め物
     「もはや、こたつ」プレミアム綿
     (吸湿発熱機能わた(合成繊維)20%、ポリエステルわた80%)
    <カラー>
     スノーグレー、ライトベージュ、スモーキーピンク、ネイビーミスト、チャコールグレー

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20251119

  • ■<リリース>ひのきモデルのパレットベット発売

    2025.11.17

    自在なアレンジで人気の“パレットベッド”にひのきモデルが登場
    木の香りに包まれて、配置を楽しむマルチレイアウトベッド

    【タンスのゲン】国産ひのきを使った“パレットベッド”がタンスのゲンの人気シリーズに新登場
    ファミリーから一人暮らしまで、様々なライフスタイルに対応したベッドスタイルを実現

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、組み合わせ次第でさまざまなベットレイアウトに変えられる木製パレットを使用した「パレットベッド」シリーズに、香り豊かな国産ひのきを採用した新モデルを発売したことをお知らせいたします。

    ■『パレットベット ひのきモデル』 販売ページ
    ▼タンスのゲン本店 
    https://www.tansu-gen.jp/collections/palletbed/products/99901031
    ▼楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/99901031/
    ▼ヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/99901031.html

    ◇お部屋に合わせて形を変える“パレットベッド”シリーズ

    (写真:収納力のあるハイタイプパレットベッド)

    (写真:ソファベッドのように背もたれを作るL字レイアウトも)
    「パレットベッド」は、物流業界で荷物の運搬や保管に使われる“パレット”の形状をベースにデザインされたベッドです。複数のパレットを並べ、付属の金具で連結することで、お部屋の広さや用途に応じて自在に組み合わせることができます。
    当社では、天然木を使用した通常タイプや、収納力のあるハイタイプなど、ライフスタイルに合わせて選べるシリーズを展開しており、好みのレイアウトにカスタマイズできる点が多くのお客様からご好評をいただいています。
    今回、香り豊かな国産ひのきを使用した【ひのきモデル】を新たに加え、寝室での心地よい時間をさらに充実させるラインナップとなっています。

    ■ライフスタイルに寄り添う「パレットベッド」に、香り豊かな【ひのきモデル】が仲間入り

    (写真:ひのきの木目)

    (写真:愛媛県産のひのき材を使用)
    美しい木目と爽やかな香りが特徴の愛媛県産ひのき材を使用し、材料の仕入れから製造まで一貫して国内で行っています。ひのきにはリラックス効果のある香りのほか、カビの発生を抑える調湿性、防虫効果、高い耐久性など、快適で安心な睡眠環境をサポートする特長があるため、より長くお使いいただけます。

    また、通常パレットに加え、「ヘッドボード用パレット」には、インテリア小物やスマートフォン・タブレット端末を置ける便利な幅7cmの溝があります。サイド部分には、雑誌や文庫本、お子様の絵本などを収納できるブックシェルフスペースを設けており、必要なときにサッと取り出すことが可能です。さらに、2口コンセントも搭載しているため、端末の充電と照明機器の使用を同時に行うことができます。

    当店のパレットベッドシリーズは、自由な発想でベッドのレイアウトを組み替えながら、理想の寝室空間を作れます。

    ◇スペースや収納も活かしながら、自分好みの空間を作れるアレンジ例


    本シリーズは、宮棚付きの10枚・15枚・20枚セットに加え、通常パレットのみのセットや連結パーツ単体でもご購入いただけます。マットレスのサイズやお部屋の広さに応じて必要枚数を追加することで、さまざまなレイアウトをお楽しみいただけます。

    また、連結部分はネジやボルトを使わず、専用の金具を差し込むだけで固定できる簡単設計です。そのため、寝返りを打ってもパレットがずれにくく、安心して快適にお使いいただけます。


    ここからは、パレットベッドならではの多彩なアレンジをご紹介いたします。

    ■パレットを並べるだけで完成するベッドスタイル

    (写真:通常パレット8枚・ヘッドボード用パレット2枚使用)

    (写真:通常パレット12枚・ヘッドボード用パレット3枚使用)

    パレットを床に並べて連結するだけで、すっきりとしたロースタイルのベッドが完成します。
    画像左では、通常パレットを4×2枚で配置することで幅100cmとなり、シングルマットレスがぴったり収まります。
    画像右では、4×3枚で組むと幅150cmとなり、ダブルマットレスに対応したレイアウトになります。

    ■パレットを組み合わせて実現!ソファベッドスタイル

    (写真:【宮棚つきパレットベット20枚セット】ひのき通常パレット16枚使用・ヘッドボード用パレット4枚枚使用)
    ヘッドからサイドにかけてパレットを配置するだけで、L字型の宮棚が完成します。パレットを壁側に立てることで背もたれとしても機能するため、ソファベッドのような使い方も可能です。


    (写真:2~3枚重ねて簡易収納棚に)

    (写真:通常パレットも壁側に立ててヘッドボードとしての使用も可能)
    また、4×2枚でシングルサイズのベッド部分を作り、余ったパレットを活用して宮棚として使用することができ、通常パレットを立てて壁に寄せるだけで、スマホや小物を置ける簡易棚にもなります。
    さらに、パレットを2~3枚ほど重ねるとPCやタブレットなどを置ける収納やサイドテーブルとしてもお使いいただけます。照明やスピーカーなど、寝室まわりでよく使用するアイテムをすっきりとまとめられる点も魅力です。

    ■スペースを活かして創るステージベッドスタイル

    (写真:ワンサイズ小さなマットレスを配置してステージベッドを実現)

    (写真:子上がり風レイアウト)
    パレットベッドより小さめのマットレスを置くことでサイドにスペースが生まれ、ステージベッドのような見た目を演出できます。4×3枚(ダブル相当)のレイアウトにシングルやセミダブルのマットレスを載せると、空いたスペースに雑貨や照明を置いておしゃれに飾ることもできます。

    ■子どもの成長に合わせて使い分けファミリースタイル

    (写真:通常パレット20枚でキング相当)

    (写真:ファミリー使用例)
    通常パレットを4×5枚で配置すると幅約200cmのゆったりとした寝床を確保でき、キングサイズのマットレスにも対応します。幼少期は家族全員で使える“ファミリーベッド”として、成長後はお部屋ごとに分割してシングルベッドとしても使えるため、ライフスタイルの変化に合わせて長く活用できます。

    ◇販売情報
    今回販売開始した『ひのきタイプのパレットベット』はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご参照ください。

    ■『パレットベット ひのきモデル』 販売ページ
    ▼タンスのゲン本店 
    https://www.tansu-gen.jp/collections/palletbed/products/99901031
    ▼楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/99901031/
    ▼ヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/99901031.html

    サイズ
    【パレット】
    1枚:幅50×奥行き50×高さ13cm 床から下の高さ:11cm
    【ヘッドボード用パレット】
    1枚:幅50×奥行き13×高さ50cm 床から下の高さ:11cm
    【連結パーツ】
    ヨコ用:内寸3.8×2.5cm
    タテ用・ヘッドボード連結用:内寸8.7×1.6cm
    重量
    1枚あたり:2kg
    耐荷重
    1枚あたり:100kg
    素材
    国産檜(愛媛県産)

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20251117

  • ■<リリース>スリット付き宅配ボックス登場

    2025.11.14

    デザイン性重視の宅配ボックスLIVBOX(リブボックス)から
    玄関やエントランスに合わせて選べる宅配ボックスが登場!

    【タンスのゲン】 家の外観や玄関デザインに合わせて選べる豊富なデザイン
    「スリット窓」を設けることで玄関扉のデザインにも合わせやすく、配達物の有無も確認簡単!

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は宅配ボックスシリーズLIVBOX(リブボックス)に新たにスリット窓が特徴的なデザインの宅配ボックス4種を発売したことをお知らせいたします。

    スリット窓を設けることによりスタイリッシュ、かつ玄関デザインに合わせて選べる豊富なバリエーションをご用意しています。

    ◇LIVBOX(リブボックス)とは
    『LIVBOX(リブボックス)』は、「Living(生活)+ Box」を組み合わせた名称で、暮らしに馴染む宅配ボックスをコンセプトにした、タンスのゲンの宅配ボックスシリーズの総称です。
    タンスのゲンは、EC事業を通じて日本の物流課題の解決に貢献するため、2020年9月より宅配ボックスの開発・販売を開始しました。
    これまでに、ポスト一体型や大容量タイプ、木目調タイプ、押し込み式タイプなど、多彩なラインナップを揃える『LIVBOX(リブボックス)』シリーズから、今回新たに4種類のスリット窓付きモデルが登場しました。

    ◇玄関ドアのデザインに合わせやすい「スリット窓」
    今回発売開始した「スリット窓」付きの4モデルは玄関ドアのデザインに合わせて設置することができ、外観を損なわずスタイリッシュでおしゃれな印象を与えることができます。

    また本製品は「スリット窓」から荷物の有無を簡単に確認ができるようになりました。外出時や帰宅時など宅配ボックスの前を通った時に目視で中身をさっとチェックできるので、定期便などの荷物の取り忘れを防ぐことができます。すりガラス調の窓になっているため、中に入っている荷物がはっきりと見えることはないので、プライバシーの面でも安心して使うことが可能です。

    (画像:荷物の有無をさっと確認できるスリット窓)

    大型荷物を受け取れる独自構造の「押し込み式」を採用

    (画像:大型荷物は投函できない従来の複数投函タイプ)

    (画像:大型荷物を複数投函できる押し込み式)
    本製品は大きな荷物や高さのある荷物を複数受け取ることができる押し込み式です。従来の複数投函できる宅配ボックスは、受け口が小さいので大きな荷物や高さのある荷物は入れることができませんでしたが、押し込み式の宅配ボックスでは大きな荷物も複数投函できます。

    容量の範囲内で複数の荷物を受け取ることができるので、留守が多い方やネットショッピングを頻繁に行う方にもおすすめのアイテムです。また、受け口の板の部分は押し込む方向とは反対方向へ開くことができないため、盗難防止にもつながります。(※盗難を確実に阻止するものではありません。)

    ◇安全性も抜群で長く使える機能付き
    本製品はセキュリティ面でも安心の機能が付いています。ポスト一体型宅配ボックス、大容量宅配ボックスには設定した暗証番号で鍵を開けると自動で数字が0に戻るゼロリターン錠がついているので、暗証番号の漏洩を防ぐことができます。シンプルデザインの宅配ボックスには押すだけで鍵を閉めることができるプッシュキーがついています。施錠を簡単に行うことができるので、宅配業者の方が使いやすい設計になっており、安全に使用するができます。

    (画像:暗証番号の漏洩を防ぐゼロリターン錠)

    (画像:簡単に施錠できて使いやすいプッシュキー)
    さらに脚付きなので、雨の日でも底からの浸水を防ぐことができます。大切な荷物が雨水から守ることができるので安心して使うことが可能です。
    また、扉の内側にも段差がついているため、隙間から雨水やほこりが入りにくい構造になっており、劣化しにくい防サビ・防塵仕様のため長くキレイに使うことができます。

    (画像:大切な荷物をしっかり守れる段差構造)

    ◇スリット窓を搭載した新モデルが4種類登場
    回、新たに荷物が届いたかどうかを簡単に確認できる「スリット窓」を搭載した『押し込み式宅配ボックス』が4種類発売開始しております。以下にてそれぞれのモデルの詳細をご紹介いたします。

    ■スリット窓付きポスト一体型宅配ボックス

    (画像:郵便物も受け取れるポスト一体型宅配ボックス)
    本製品はポスト一体型で、小さな手紙やA4サイズのレターパックなどの郵便物も受け取ることができます。これ一台で宅配ボックスとポストの両方の役割を果たすため、ポストが設置されていない一戸建ての方にもおすすめです。また、立体スリット窓を採用することで、玄関の雰囲気にもより調和しやすいデザインとなっています。前面の扉部分には、木目調とモルタル調の2種類のデザインを採用しており、自宅の外観や玄関の雰囲気に合わせてお選びいただけます。

    ■スリット窓付き大容量宅配ボックス
    本製品は、137Lの大容量タイプとなり、収納力があるため、まとめ買いや定期便もすべて受け取れる安心サイズとなります。ネットショッピングを頻繁に利用する方におすすめのアイテムです。立体スリット窓を採用することで玄関扉のデザインとも合わせやすく、スタイリッシュな印象を与えてくれる製品になっています。

    (画像:大量の荷物を同時に受け取れる大容量宅配ボックス

    ■スリット窓付きシンプルデザイン宅配ボックス
    本製品は前述の2つの製品とは異なり、よりシンプルなデザインになっているので、宅配ボックスは設置したいけどあまり目立たせたくない方やシンプルな家の外観に合わせやすいデザインとなっています。
    こちらはスリット窓が前面扉の下部に設置されているので「すりガラスだけどもっと中身を隠したい」「プライベートをしっかり守りたい」という方におすすめです。また本製品も137Lの収納力がある大容量設計となっています。

    (画像:シンプルで合わせやすいタイプ)

    ■スリット窓&取っ手付きポスト一体型宅配ボックス
    本製品は取っ手のデザインが特徴的なポスト一体型の宅配ボックスです。ポスト一体型なので、宅配の荷物だけでなく郵便物も受け取ることが可能です。前述の製品と同じく、スリット窓が前面扉の下部に設置されているので「すりガラスだけどもっと中身を隠したい」「プライベートをしっかり守りたい」という方におすすめです。前面扉にスタイリッシュな取っ手デザインを採用しているのでより玄関扉のデザインにも合わせやすく、開閉がしやすくなり、見た目と機能性を両立したデザインになっています。

    (画像:スタイリッシュな取っ手デザインが特徴)

    ◇販売情報
    『スリット窓付きポスト一体型宅配ボックス』『スリット窓付き大容量宅配ボックス』『スリット窓付きシンプルデザイン宅配ボックス』はタンスのゲン本店、タンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。

    ■スリット窓付きポスト一体型宅配ボックス販売ページ
    ▽楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/17600226/
    ▽タンスのゲン本店
    https://www.tansu-gen.jp/collections/takuhai/products/17600226
    ▽タンスのゲンヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/17600226.html
    <サイズ>
    外寸:幅45×奥行44×高さ95cm
    アンカーボルト施工時の穴サイズ(目安) 直径:約10mm 深さ:約70mm
    <重量>
    約19kg
    <本体耐荷重>
    約80kg(天板耐荷重:約40kg)
    <素材>
    スチール(粉体塗装)
    <カラー>
    ブラウン×ブラック、モルタルグレー×ブラック

    ■スリット窓付き大容量宅配ボックス販売ページ
    ▽楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/17600225/
    ▽タンスのゲン本店
    https://www.tansu-gen.jp/collections/takuhai/products/17600225
    ▽タンスのゲンヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/17600225.html
    <サイズ>
    外寸:幅45×奥行44×高さ100cm
    アンカーボルト施工時の穴サイズ(目安) 直径:約10mm 深さ:約70mm
    <重量>
    約19kg
    <本体耐荷重>
    約80kg(天板耐荷重:約40kg)
    <素材>
    スチール(粉体塗装)
    <カラー>
    ブラウン×ブラック、モルタルグレー×ブラック

    ■スリット窓付きシンプルデザイン宅配ボックス販売ページ
    ▽楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/17600168/
    ▽タンスのゲン本店
    https://www.tansu-gen.jp/collections/takuhai/products/17600168
    ▽タンスのゲンヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/17600168.html
    <サイズ>
    <外寸>
    幅45×奥行44×高さ100cm
    アンカーボルト施工時の穴サイズ(目安)
    <直径>
    約10mm
    深さ:約70mm
    <重量>
    約18kg
    <本体耐荷重>
    約80kg(天板耐荷重:約40kg)
    <素材>
    スチール(粉体塗装)
    <カラー>
    ブラック、ホワイト

    ■スリット窓&取っ手付きポスト一体型宅配ボックス販売ページ
    ▽楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/17600169/
    ▽タンスのゲン本店
    https://www.tansu-gen.jp/collections/takuhai/products/17600169
    ▽タンスのゲンヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/17600169.html
    <サイズ>
    外寸:幅45×奥行44×高さ95cm
    アンカーボルト施工時の穴サイズ(目安)
    <直径>
    約10mm
    深さ:約70mm
    <重量>
    約18kg
    <本体耐荷重>
    約80kg(天板耐荷重:約40kg)
    <素材> スチール(粉体塗装)
    <カラー>ブラック、ホワイト

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20251114

  • ■<リリース>カバーになる毛布が登場

    2025.11.11

    猫好き必見!人気シリーズ『もはや、ねこ。』に新たに“カバーになる毛布”が登場!
    より一層猫に包まれる冬に

    【タンスのゲン】SNS、TVで話題を呼んだ『もはや、ねこ。』シリーズに“カバーになる毛布”新登場
    猫の毛並み、体温を再現し猫好きにはたまらない寒くなるこれからの季節にピッタリのシリーズ

    家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、まるで本物の猫の温もりと触り心地を再現した『もはや、ねこ。』シリーズから新たに“カバーになる毛布”を発売したことをお知らせいたします。

    ■『もはや、ねこ。』 “カバーになる毛布”
    ▼タンスのゲン本店 シリーズページ
    https://www.tansu-gen.jp/collections/mohayaneko/products/80100221
    ▼楽天市場店 シリーズページ
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100221/
    ▼ヤフーショッピング店 シリーズページ
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/80100221.html

    ◇『もはや、ねこ。』シリーズとは
    『もはや、ねこ。』シリーズは、まるで本物の猫を触っているような温かさと触り心地を再現しており、これまでに2枚合わせ毛布、ボックスシーツ、枕カバー、クッションなどを販売しています。
    本シリーズは、毛並みや色合いのバリエーション、さらには猫の体温に近い温もりまで徹底的にこだわり、猫を飼っている方はもちろん、「猫は飼えないけど大好き」という方にもおすすめの商品です。

    (画像:『もはや、ねこ。』シリーズの毛布、クッション、ボックスシーツ)

    (画像:『もはや、ねこ。』シリーズより今年発売したごろ寝マット)

    ◇新登場の『もはや、ねこ。』シリーズ “カバーになる毛布”
    本製品は2way仕様となっており、春秋は2枚合わせ毛布として、冬は掛布団カバーとして使用することにより、より暖かく、オールシーズン快適に使えるようになっています。また、カバーとして使用する際はスナップボタンで掛布団と固定することができ、取り付けも簡単になっており、使用する中で掛布団とカバーがずれてしまった場合も簡単に直すことができるように角に2か所スリットを設けています。

    (画像:春秋は2枚合わせ毛布として)

    (画像:掛布団を包みカバーとして使用しより暖かく)

    (画像:掛布団と簡単に固定できるスナップボタン仕様)

    (画像:掛布団がずれても簡単に直せるスリット付き)

    ◇猫の温もりをリアルに再現する『+3.8度の温感シート』
    猫の平熱は39度あり、人間よりも2~3度高いことから、 猫が膝に乗った時や触れた時に、ほっとする暖かさを感じられます。本製品はその快適な温もりを再現する為に基布の裏面に+3.8度の温感シートを取り入れており、本物の猫のような温もりを体験いただける仕様になっています。さらに、中綿には吸湿発熱機のある素材を使用しているため、寝ている間に汗をかいても蒸れにくく、暖かさを保てる製品となっています。

    (画像:+3.8度のねこ温感シートで暖かく快適)

    ◇あたたかさと触り心地を兼ね備えた高密度生地
    本製品は暖かさだけでなく、まるで本物の猫のような質感と触り心地にもこだわっています。一般的なマイクロファイバー製品は生地密度が180g/㎡程度ですが、本製品は340g/㎡と約1.8倍の高密度生地で空気をたっぷり含むことで滑らかで温かい触り心地を実現しています。さらに、縮れた繊維を直毛にする「ポリッシャー加工」においても加工のタイミングで回数を細かく調整することで本物の毛並みに近い質感を再現しています。

    (画像:猫の毛並みを再現した高密度生地)

    ◇猫種ごとの色合いを再現した5つのカラーバリエーション
    ラインナップは、ペルシャホワイト、ロシアンブルー、ボンベイブラック、チャトラ、ノルベージュの5色で猫種をイメージしたリアルな色合いを表現しました。また、通常のポリエステル糸とカチオン糸を組み合わせたカチオン生地を使用することで、猫のリアルな模様を表現しています。さらに、2種類の糸それぞれが染色時に異なる温度で染まる特性を生かし、本物の猫の毛並みのような表情を実現しています。

    (画像:左から順にペルシャホワイト、ロシアンブルー、ボンベイブラック、チャトラ、ノルベージュ)

    ◇販売情報
    今回発売した『もはや、ねこ。』シリーズの“カバーになる毛布”は、タンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご参照ください。

    ■『もはや、ねこ。』 “カバーになる毛布”
    ▽本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/mohayaneko/products/80100221
    ▽楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100221/
    ▽ヤフーショッピング店
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/80100221.html

    〈サイズ〉
    シングル:幅150×長さ210cm
    セミダブル:幅170×長さ210cm
    ダブル:幅190×長さ210cm
    〈重量〉
    シングル:約2.7kg
    セミダブル:約3.05kg
    ダブル:約3.4kg
    〈スナップボタン数〉
    シングル/セミダブル:6か所
    ダブル:8か所
    〈素材〉
    ポリエステル100%カチオン生地(340g/m2、静電気防止カーボン糸、ねこ温感シート+3.8℃加工)
    〈カラー〉
    ボンベイブラック、ロシアンブルー、ペルシャホワイト、チャトラ、ノルベージュ

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20251111