お知らせ
-
■公式Twitterフォロワー20,000名様突破。
2021.5.25タンスのゲン公式Twitterのフォロワーが20,000名様を突破致しました。
多くの方に弊社のことを知っていただけて大変うれしい限りでございます。タンスのゲン公式Twitter(https://twitter.com/tansu_no_gen)では、日々暮らしを快適にする商品のご紹介や、フォロワー様向けプレゼント企画などを楽しんでいただける情報を発信しております。
-
■交流戦開幕!ホークス勝利数予想キャンペーン開催
2021.5.24
タンスのゲン公式Twitterにて、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手のサインボールが当たるプレゼントキャンペーンが開催中です。明日から開催される「日本生命セ・パ交流戦 2021」のホークス戦全18試合の中でホークスの勝利数をキャンペーンTwitterに予想します。的中された方の中から抽選で2名様に「柳田悠岐選手のサインボール」をプレゼントします。
詳しくはキャンペーンツイートをチェックしてください。
▶キャンペーンツイートはこちら -
■「地元大川・福岡をきれいに元気に!」
2021.5.21
タンスのゲンでは「地元大川・福岡をきれいに元気に!」をテーマに、社員一同で取り組むボランティア活動を行っています。
5月21日は、大川本社周辺に落ちているごみや雑草を除去する清掃活動を行いました。梅雨入りしたため開催できるか心配でしたが、雨もなく無事に実施することができました。
今後も社員で力を合わせて地元の福岡県大川市をきれいにする活動を行い、より良い街づくりに貢献します。 -
■社食メニューにカロリー表示を始めました。
2021.5.20
弊社ではカフェテリアで社員向けにランチを提供しております。
今月から、ランチメニューのカロリー掲示を始めました。社員の健康管理・体質改善に役立てればと考えております。
-
■地元大川市 名物えつ のシーズンを迎えました。
2021.5.19
出典:大川市観光なび5月から7月はタンスのゲンの地元、福岡県大川市の名物「えつ」のシーズンでございます。
「えつ」は、全長が約30センチほどの魚で、カタクチイワシ科に分類されます。渤海、黄海、東シナ海沿岸の汽水域に分布し、日本では有明海だけに生息しています。
中国では、「鳳尾魚(フォンウェイユー)」と呼び、中国の華東、華南沿岸地域でも食べられています。
産卵のため有明海から筑後川に遡上してくる5月から7月が、えつ漁のシーズンです。
刺身、塩焼き、煮漬け、唐揚げ、南蛮漬け、えつ寿司など多彩な料理で味わうことができます。
5月1日の漁解禁に合わせ、えつ観光川開きが行われます。えつ漁の豊漁とえつ観光の安全祈願が行われます。
えつ観光の醍醐味は、屋形船の上で獲れたてを食べる「えつ狩り船」です。川船で、えつ漁を眺め、新鮮なえつ料理に舌鼓を打つ舟遊びは、大川の夏の風物詩として好評です。
おいしい獲れたての「えつ」を味わうため、大川に足を運び、初夏の逸品をお楽しみください。詳しくは大川市観光なびに紹介されておりますので、是非ご覧ください。
▶大川市観光なびはこちら