お知らせ

  • ■「羽毛布団」についての勉強会!

    2019.8.29

    【タンスのゲン】では毎月、家具・インテリアに関する勉強会を開催しており、
    今月は、弊社5階のシアタールームにて、「羽毛布団」の勉強会を行いました。

    ・良い羽毛布団の特徴
    ・「ダックダウン」と「グースダウン」の違い

    などを実際に商品に触れながら学んでいきました!

    新入社員は初めて知る事も多く、専門用語などに戸惑うこともありましたが
    羽毛布団の魅力を知ることができ、良い経験ができたと思います。

    今後も、お客様によりご満足いただけるように勉強し業務に努めていきます!

  • ■「地元大川・福岡をきれいに元気に!」

    2019.8.23

    「地元大川・福岡をきれいに元気に!」

    タンスのゲンでは「地元大川・福岡をきれいに元気に!」をテーマにボランティア活動の一環として
    8月23日に清掃活動を行い、大川本社、博多オフィス周辺に落ちているごみや雑草の除去を行いました。

    8月も後半に入り、まだまだ蒸し暑い日が続ています。
    今朝は、曇りで比較的過ごしやすい気候だった為、
    暑さを気にせず1時間ほど清掃活動を行うことができました。

    雑草も先月に比べるとかなり茂り始めていました。
    しかし、清掃活動が終わるとさっぱり奇麗になり、朝から清々しい気持ちで仕事に入れました!

    これからも地元大川・福岡をきれいに元気にしていけるよう、町の美化や活性化に繋がるような活動をタンスのゲンはこれからも行っていきます!

    タンスのゲン社会貢献活動詳細はこちら↓↓
    http://tansu-gen.co.jp/csr.html

  • ■大川市へ夏祭りの売上金を寄付させていただきました。

    2019.8.8

    この度タンスのゲンでは、社会貢献活動の一環として、
    先日開催された【大川市民夏祭り 大川花火大会】の出店での売上金を大川市に寄付させて頂きました。

    この寄付金は大川の街づくりのために利用されます。


    (左 常務取締役橋爪・右 大川市長 倉重様)

    今後も、地元大川・福岡が、明るく元気になるような貢献活動を行ってまいります。

    タンスのゲン社会貢献活動詳細はこちら↓↓
    http://tansu-gen.co.jp/csr.html

  • ◆ 大川市 夏まつりに参加しました!

    2019.8.5

    8月3日(土)、大川市にて【大川市民夏祭り 大川花火大会】が開催されました!

    出店が数多く並ぶ中、射的や輪投げなどのゲームや道路にチョークで落書きする「らくがきストリート」、
    そして、フィナーレの花火と大盛り上がりでした!

    私たち【タンスのゲン】も、「金魚すくい」と「ヨーヨー釣り」を出店しました!

    普段お客様に直接お会いすることがなく、開店直後は、緊張した面持ちのスタッフが多かったのですが
    お客様から温かく声を掛けてくださり、始終笑顔あふれる楽しい思い出となりました。

    今回の売上金は、チャリティとして寄付させて頂きます。
    今後も大川市を「ゲン気」に盛り上げていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

  • ■【(協)大川家具商業会 若手の会 研修会】を開催しました。

    2019.7.23

    本日、大川本社にて【(協)大川家具商業会 若手の会 研修会】を開催し、
    大川の家具業界を活性化したいという志を持った次世代を担う方々にお集まりいただきました。

    弊社代表の講話の他、インターネット通販に関する情報共有セミナーを開催し、
    実際に弊社のオフィス内をご案内し、ネット通販の現場を視察していただきました。

    古くから家具の産地として知られる大川ですが、その商品を多くの方に知っていただくためにITの活用が不可欠だと考え、ネット通販業界で事業をしている私たちタンスのゲンだからこそできる地元貢献の一環として今回のセミナー・企業視察を行わせていただきました。
    若手の会 講演

    ご参加いただきました企業様にとって、少しでも実りある機会となれば幸甚です。

    今後も皆様と切磋琢磨しながら、大川の家具業界を元気にできるように、私たちにできることを精一杯行って参ります。