お知らせ

  • ■<リリース>タンスのゲンANA Mall店 オープン

    2023.11.2

    「マイルで買える!」ANA Mallにタンスのゲン出店 記念して11月30日までオープニングフェア開催!!
    タンスのゲンは、ANA X株式会社が運営するマイルが使えるECサイト「ANA Mall」に出店~「タンスのゲンANA Mall店」オープンを記念して11月30日までオープニングフェア開催

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)はANA X株式会社(東京都中央区)が運営する“マイル”を使って食品や家電、家具などを買うことができるインターネット上のショッピングモール「ANA Mall」に出店いたしました。
    https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0085-0085/

    また、「タンスのゲン ANA Mall店」オープンを記念して、季節アイテムや人気定番アイテムまで50商品以上を対象にしたオープニングフェアを11月30日まで開催いたします。

    「タンスのゲン ANA Mall店」オープニングフェアについての詳細は以下になります。

    ◇マイルが貯まる!使える!!「ANA Mall」

    「ANA Mall(ANAモール)」は、ANA X株式会社(東京都中央区)が運営する“旅と日常がつながるECモール”をコンセプトにしたインターネットショッピングモールです。
    利用者は日用品から、家具、衣類、化粧品などのお買い物でANAのマイルを使うことができ、1マイルを1円相当のポイントとしてお買い物ができます。また、マイルを貯めることもでき通常のお買い物の場合100円につき1マイル、ANAカードを使った場合は100円につき2マイルがポイントとして付与されます。
    旅で貯めたマイルを日常の生活で使うライフスタイルの構築を目指しています。

    ◇「タンスのゲン ANA Mall店」オープニングフェア開催
    タンスのゲンは2023年11月よりANA Mallへ出店し、家具・寝具・インテリア・家電などの販売を開始しております。また、出店を記念したオープニングフェアを2023年11月30日(木)まで開催しております。
    ▼タンスのゲンANA Mall店はこちら
    https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0085-0085

    オープニングフェアではソファやテレビ台、マットレスなどのタンスのゲンで定番人気のアイテムから、羽毛布団やこたつなどの季節アイテムまで、合計50以上の商品を“目玉プライス”で大放出しております。
    フェア対象商品の中から注目のラインナップをピックアップして以下にてご紹介いたします。

    ・3人掛けローソファセット 〔商品番号:15210102〕
    通常価格12,999円→オープニングフェア価格12,699円
    https://anamall.ana.co.jp/shop/g/g0085-1521010200/

    ・床敷きOK!三つ折りポケットコイルマットレス シングル〔商品番号:77500012〕
    通常価格9,999円→オープニングフェア価格9,499円
    https://anamall.ana.co.jp/shop/g/g0085-7750001210/

    ・速暖2秒!こたつテーブル+とろりん掛・敷布団 3点セット〔商品番号:61140533〕
    通常価格30,999円→オープニングフェア価格29,999円
    https://anamall.ana.co.jp/shop/g/g0085-6114053320/

    ・羽毛布団 超増量1.5kg マザーグースダウン95% CILブラックラベル〔商品番号:39100121〕
    通常価格49,999円→オープニングフェア価格47,999円
    https://anamall.ana.co.jp/shop/g/g0085-3910012110/

  • ■「皆のクチコミが未来のチカラに」10月度寄付数更新

    2023.11.1

    タンスのゲンでは毎月お客様に頂いたレビュー2,000件につき1本、「NPO法人 環境リレーションズ研究所」を通じてプレゼントツリーの植樹を実施し、また、レビュー10件につき1本のワクチンを「NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」を通じて世界中の子ども達に寄付しております。

    これらは弊社が「お客様と一緒に社会の役に立てることは何かないか」と考え、実施している社会貢献活動の一部です。

    10月は月間で、7,136件のレビューを頂き、3本のプレゼントツリーと、713本のワクチンを寄付しております。
    これまでの活動で累計3,272本の植樹と443,733本のワクチンを寄付しております。

    皆様のご協力、誠にありがとうございました。

    タンスのゲン社会貢献活動詳細はこちら↓↓
    https://tansu-gen.co.jp/csr/

  • ■<リリース>極厚カバーリングラグに新色登場

    2023.10.31

    「ベッドの上で暮らしたい…」が叶う!?~やみつき注意の極厚カバーリングラグに新色が登場!
    タンスのゲンは、60mmの超極厚仕様で人気のカバーリングラグから新色を2種類発売。
    冬の底冷え対策になり、汚れても洗濯できるカバーなのでお子様がいるご家庭でも安心!


    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、60mmの厚みと洗えるカバーリング仕様で人気の「超極厚カバーリングラグ」から2023年新色『クリームイエロー』 『セージグリーン』の2種類を発売開始しました。

    「超極厚カバーリングラグ」の詳細については以下になります。

    ◇やみつき注意!超極厚60mm

    本製品は高密度25Dの高反発ウレタンを贅沢に使用し厚みが60mmもある極厚仕様のラグとなっております。一般的なラグと厚みを比較してみてもその差は一目瞭然で、まるでベッドの上にいるのかのような極上の居心地の良さが特徴です。

    密度25Dの高反発ウレタンはじんわりとやわらかな踏み心地を生み出し、へたりにくく耐久性が高いのもポイント。クッション性に優れていることから、階下への防音対策、けが防止、床冷え対策としても効果があり、お子様がいるご家庭やマンションにお住まいの方、寒い季節の冷たい床が苦手な方におすすめのアイテムです。

    ◇特徴的な新色2種類がお部屋のアクセントに!

    以前より取り扱っていた、『ラベンダー』 『スノーグレー』 『ラテベージュ』 に加え、2023年からは『クリームイエロー』 『セージグリーン』の2色を加えた合計5種類のカラーを取り扱い開始いたしました。
    『クリームイエロー』は明るい印象がありながらも鮮やかすぎずお部屋に馴染みやすいカラーになっております。『セージグリーン』は彩度が低くグレーがかった緑色で、ナチュラルな優しい印象を感じることができ落ち着きのあるコーディネートにピッタリなカラーです。

    ◇お子様やペットも安心!清潔に使えるカバーリング仕様

    リビングなどに敷いてゴロゴロとくつろぐことができるラグですが、洗えないモノも多く埃や足の裏の汗などの汚れがたまってしまいがちです。洗えるタイプもありますが、サイズが大きく、ネットに入れて洗濯し干して取り込むとなると、かなり手間がかかってしまいます。
    本製品はラグの本体にカバーを掛けて使うカバーリング仕様となっており、このカバーは洗濯機で簡単に丸洗いすることができ手軽にお手入れが可能です。
    また、抗菌・防臭・防ダニ加工も施しており、嫌なニオイの原因となる細菌やダニの繁殖を防ぎ、清潔にご使用いただけます。

    ◇オールシーズン快適なフランネル生地

    肌に触れるカバーの表地は1年中快適にご使用いただけるフランネル生地を採用しています。夏場は暑すぎず、冬場はひんやり感がない、さらさらでふわりとした触り心地です。
    秋冬の寒いシーズンには床暖房やホットカーペット、こたつとも併用してご使用いただけます。60mmの厚みで床からの冷気を遮断するだけでなく暖房機器と合わせてこれからの季節も暖かく快適にお過ごしいただけます。

    ◇販売情報
    「超極厚60mm洗えるカバーリングラグ」はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。
    詳細は製品情報、もしくは販売ページ内をご参照ください。

    ◇製品情報
    ■超極厚60mm洗えるカバーリングラグ
    【サイズ】
    130×185cm/185×185cm/185×240cm
    (※布製品のため、±5cm程の誤差が生じる場合がございます。)
    厚み6cm
    【重量】
    130×185cm:約4.7kg
    185×185cm:約6.6kg
    185×240cm:約8.6kg
    【素材】
    <カバー>
    表地・マチ:ポリエステル100%(目付け…180g/m2)、マチ裏面樹脂加工(ピリング防止)
    中綿:ポリエステル100%(150g/m2、抗菌防臭防ダニ加工)
    裏地:ポリエステル100%(75g/m2、ピーチスキン)
    <本体>
    側地:ポリエステル100%(150g/m2、両面滑り止め加工)
    中材:25D高反発ウレタンフォーム 50mm
    【カラー】
    ラベンダー/スノーグレー/ラテベージュ/セージグリーン/クリームイエロー
    【商品ページ〈本店サイト〉】
    130×185cm
    https://www.tansu-gen.jp/collections/ragmat/products/65010005
    185×185cm
    https://www.tansu-gen.jp/collections/ragmat/products/65010006
    185×240cm
    https://www.tansu-gen.jp/collections/ragmat/products/65010007
    【商品ページ〈楽天市場店〉】
    130×185cm
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/65010005/
    185×185cm
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/65010006a/
    185×240cm
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/65010007/

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20231031

  • ■<リリース>角度調節可能な昇降式サイドテーブル発売

    2023.10.30

    寝室やリビング、オフィスなど様々なシーンで大活躍…!ワンタッチで高さ&角度調整ができる昇降式サイドテーブル
    タンスのゲンより食事や仕事、料理などマルチに使える昇降式サイドテーブルを発売ソファやベッド横の省スペースにも配置できシーンに合わせて最適な高さや角度に!

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、使用シーンに合わせてワンタッチで角度や高さを調節可能な“昇降式サイドテーブル”を発売開始したことをお知らせいたします。

    ◇使う場所やシーンを選ばない昇降式サイドテーブル

    サイドテーブルはソファやベッド横に配置することで物置きや作業デスクとしてコンパクトかつ様々な場所に配置することができます。また、リビングにテーブルがない場合にもサイドテーブルを活用することで食事や仕事・趣味など生活の中の様々なシーンで活躍します。

    今回、高さや角度の調整機能付きでリビングや寝室などあらゆるシーンで快適に使用できる“昇降式サイドテーブル”が登場しました。

    ◇片手ワンタッチで最適な高さ&角度に

    (写真左:片手ワンタッチで調整できる手元レバー/中央:昇降&角度調節機能 /左:折りたたんでコンパクトに収納)

    本製品はガス圧式昇降システムを採用しているため、片手ワンタッチで天板の最適な高さや角度の調整が可能です。昇降幅は37cmなのでオフィスやキッチンでの補助テーブルとして活用することができ、立った状態での作業も快適です。
    また、天板の角度を無段階で調節できるのでPCを操作する場合や本を読む場合にも見やすい角度に調節ができます。

    ◇薄型キャスター付きで移動も楽々&天板を手元に

    (写真左:ソファで作業をする場合にも快適に / 右:ベッドに座ったまま食事も可能)

    本製品は支柱が1本なのでソファやベッド下の小さな隙間に脚を入れることでソファでのデスクワークやベッドでの食事にも天板を手元に寄せて使用することができます。支柱は左右に組み替えができるためお持ちのインテリアや使用シーンに合わせて設置が可能です。さらに薄型キャスター付きで移動もしやすく、キャスター部分が見えないデザインなのでお部屋のインテリアとしても馴染みやすいです。

    ◇ベッドやソファ以外にも様々なシーンで活躍

    (写真左:テレワークでの使用 / 中央:会議やプレゼンでの使用/ 作画などの趣味で使用)

    本製品はリビングや寝室のサイドテーブルとしてだけでなく、オフィスでの作業用デスクやキッチンでの補助デスクとしても活用いただけます。
    PCを使用してリモートワークや会議をする場合にも天板を低くすることで通常の作業用デスクとして使用することが可能です。また、天板の高さを上げることでスタンディングデスクや講演台などオフィスシーンにも便利です。

    ◇デスクワークにも使いやすいタブレットスタンド付きの天板

    (写真左:ゆったりとした天板スペース / 天板下にはヘッドホンを収納できるフック付き /角度をつけてもPCの滑りを防ぐストッパー付き)

    本製品はPCを置いてメモをとる場合や雑誌を広げて読む場合にも余裕のある天板サイズです。
    天板のタブレットスタンドに充電ケーブルを通すことのできる穴があるのでタブレットやスマホを充電しながら立てかけることができます。また、デスク裏には鞄やヘッドホンを掛けられるフックがついており使用時には取りやすく、収納時にはサッとかけることが可能です。

    ◇販売情報
    “昇降式サイドテーブル”はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しております。
    価格や納期などの詳細は販売ページをご参照ください。

    【販売ページ】
    [本店サイト]
    https://www.tansu-gen.jp/collections/liftingdeskandchair/products/45400112
    [楽天市場店]
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/45400112/

    ◇製品情報
    ■昇降式サイドテーブル
    商品番号:45400112
    【サイズ】
     幅75×奥行45×高さ64~100(無段階調節)cm
     折り畳み時:幅75×奥行45×高さ123cm
     天板厚み:2cm
    【重量】
     約16kg
    【耐荷重】
     静止耐荷重:約30kg
    【耐熱温度】
     約60℃
    【素材】
     天板:合成樹脂化粧繊維板(PVC)
     フレーム部分:スチール(粉体塗装)
    【カラー】
     ホワイト、ウォールナット

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20231030

  • ■<リリース>ヘッドボード搭載 脚付きマットレス発売

    2023.10.26

    「ありそうでなかった!」マットレスが最終形態に進化!ヘッドボードを搭載した脚付きマットレスが新登場!
    タンスのゲンは、おしゃれで便利なヘッドボードを搭載した「脚付きマットレス」を発売開始~シンプルな構造で取り扱いやすさはそのままに、これ1つだけで完璧な睡眠環境が完成~

    家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、シンプルな見た目と構造が特徴の「脚付きマットレス」に、便利でおしゃれな“ヘッドボード”を搭載したモデルを開発し発売開始いたしました。
    「ヘッドボード搭載 脚付きマットレス」の詳細については以下になります。

    ◇シンプルなデザインと構造で人気の「脚付きマットレス」

    (一般的な脚付きマットレス)
    脚付きマットレスとは、その名の通りマットレスに脚が付いたベッドのことです。ベッドフレームとマットレスを別々に購入するよりもお手頃で、なおかつ一台でベッドフレームとマットレスをそろえた時と同等の睡眠環境を手に入れることができます。また基本的に、マットレスと脚のみのシンプルな構造で作られており、1人暮らしはもちろん、お子様の初めてのベッドとしても人気のアイテムです。

    今回タンスのゲンは脚付きマットレスに、これまでなかった“ヘッドボード”を搭載したモデル開発し、発売開始いたしました。この「ヘッドボード搭載 脚付きマットレス」一台でこれまでの脚付きマットレス単体では実現できなかった、より快適な睡眠環境を実現いたします。

    ◇「ありそうでなかった!」おしゃれで便利な“ヘッドボード”搭載

    (これまでになかったヘッドボードを搭載)
    “ヘッドボード”とはベッドの頭を向ける側についている板のことで、小物を置けるような棚や、コンセントの差込口が付いているもの等、様々な種類がございます。本製品にはこれまでの脚付きマットレスにはなかった“ヘッドボード”を搭載することで、より快適な睡眠環境を実現いたしました。

    ■お部屋に馴染む木目調
    一般的な脚付きマットレスはマットレスと脚のみの構造になっていることが多いため、シンプルではあるものの飾り気の少ないデザインのものが多くありました。本製品のヘッドボードは木目調デザインとなっており、これまでの脚付きマットレスと比べデザイン性にも優れているためお部屋のコーディネートを楽しむこともできます。

    (写真左:「オーク×ホワイト」 / 写真右:「シャビーアッシュ×ブラック」)
    カラーは「オーク×ホワイト」と「シャビーアッシュ×ブラック」の2種類があり、「オーク×ホワイト」は明るくナチュラルな雰囲気のお部屋に、「シャビーアッシュ×ブラック」は落ち着きのあるシックなお部屋に合わせやすいデザインとなっております。

    ■小物も置けるスリムな宮棚

    ヘッドボードの上部には幅10cmの宮棚があり、ここにはスマートフォンや眼鏡などの小物を置いておくことができます。スリムな設計となっているためヘッドボードが邪魔になりにくく、一般的な脚付きマットレスと同様に必要最小限のスペースで設置ができるうえに、圧迫感がなく移動もさせやすいので部屋の模様替えなどの際にも便利です。

    ■便利な2口コンセント付き

    ヘッドボードには2口のコンセントが付いているため、スマートフォンやタブレット、照明や卓上加湿器などベッド周りで充電や給電が必要なシーンにとても便利です。使用していないときのほこりや湿気の侵入を防ぐスライド式になっているため、安心してご使用いただくことができます。

    ◇搬入設置らくらく!圧縮梱包で簡単に搬入設置可能

    本製品はマットレスが圧縮されたコンパクトな梱包サイズでのお届けとなるため、アパートやマンションでも玄関から設置場所へ搬入がしやすくなっています。また、付属の六角レンチのみで組み立てが可能となっており、ご自身で工具などを準備する必要もございません。このような搬入設置や組み立てにおいても、ヘッドボード付きのベッドとマットレスを揃える場合と比べ簡単に導入することができ、ヘッドボードのある睡眠環境をお手軽に実現可能です。

    ◇身体の沈み込みを軽減するボンネルコイルマットレス

    本製品のマットレスは複数のコイルスプリングを連結させて1つにまとめた「ボンネルコイル」を使用しております。固めの寝心地で反発力に優れており、耐久性が高いのが特徴です。また、使用しているコイルの線材規格はSWRH 72B C種となっており、耐久性がより高品質な素材を使用しています。また、通常よりぎっしりと硬い圧縮ハードフェルトをたっぷり使用し、ウレタンなども入れ込んだ7層構造となっており、しっかりと身体を面で支えます。通気性にも優れているので、湿気がこもりにくくなっております。

    ◇安心品質のサラふわニット生地

    肌が触れる生地には通気性が良くさらりとした触り心地のニット生地を使うことで、ボンネルコイルの通気性の良さもあり、年中快適にお休みいただけます。また、このニット生地は350種以上の有害物質を対象とした世界最高水準の“エコテックス認証”の検査項目をクリアしエコテックス100ラベルを取得しています。

    ◇販売情報
    「ヘッドボード搭載 脚付きマットレス」はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。
    詳細は製品情報、もしくは販売ページ内をご参照ください。

    ◇製品情報
    ■ヘッドボード搭載 脚付きマットレス
    【サイズ】
    外寸:幅95x奥行200x高さ63cm
    脚の本数:6本 (脚のねじの直径8mm ねじの長さ18mm)
    【重量】
    約28kg
    【耐荷重】
    マットレス:約120kg / 宮棚:約5kg
    【素材】
    ボンネルコイル:線材規格:SWRH 72B C種
    (コイル数:320個/巻き数:5巻/線径:2.1mm)
    宮棚:メラミン樹脂化粧繊維板、スチール
    脚:樹脂
    表面:ポリエステル100% / インナーカバー:不織布
    【カラー】
    オーク×ホワイト 、 シャビーアッシュ×ブラック
    【商品ページ】
    ▼本店サイト
    https://www.tansu-gen.jp/collections/asitukimat/products/17800209
    ▼楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/17800209/

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20231026