お知らせ
-
■<リリース>コンプレッサー式除湿機を今季発売
2023.5.2省エネ&パワフルなコンプレッサー式除湿機を今季発売!梅雨の部屋干しも”衣類乾燥モード”でスピーディーに乾燥
タンスのゲンより、高い除湿能力と省エネ性が特徴のコンプレッサー除湿機2機種を今期発売開始。”衣類乾燥モード”で湿気の多い日も効率的に洗濯物を乾かし、部屋干しの生乾き臭を防止します。
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、梅雨のシーズンに最適なコンプレッサー式除湿機2機種の取り扱いを開始いたしました。
製品の特長は以下になります。◇梅雨にピッタリ!パワフルで省エネなコンプレッサー式
コンプレッサー式とは、外部の湿った空気を冷却し結露を生じさせることで、空気内の湿気を水滴に変えて除去する方式です。除湿の際にヒーターを使用しないため消費電力が少なく、デシカント式の除湿機と比べ少ない電気代でご使用いただくことができます。また、室温の上昇も起こらないので、梅雨から夏のシーズンに涼しくさらりと快適にお過ごしいただける除湿機です。◇ジメジメした日でも快適に過ごせる多彩な機能性
こちらでは今回紹介する2機種ともに備えている、便利な機能をご紹介します。■生乾き臭を防ぐ!衣類乾燥モード
コンプレッサー式のパワフルな除湿力によって生じた乾燥した空気を、直接洗濯物に連続で送り続けることで、素早く洗濯物を乾かします。梅雨のシーズンは部屋干しに時間がかかってしまい、濡れた状態が長く続くと爆発的に雑菌が繁殖し臭いの原因にもなります。衣類乾燥モードを使うことで、効率的に洗濯物を乾燥させることができ、生乾きの臭いを未然に防ぐことも可能です。■快適な湿度をキープ!湿度設定モード/おまかせモード
湿度設定ボタンで希望の湿度を設定することができる「湿度設定モード」がございます。このモードでは、40~70%の範囲で10%刻みの設定が可能となっており、除湿機周囲の湿度を検知し自動で設定した湿度に合わせて運転します。([例]湿度を60%に設定した場合、60%を上回ると除湿を行い、下回ると運転を停止します。)
また、快適な湿度をキープする「おまかせモード」も搭載しており、住環境における快適な湿度である60%を自動で保ちます。■移動しやすい取っ手&キャスター付き
梅雨の季節やリビングで洗濯物の部屋干し、洗面所・お風呂場の除湿など、頻繁に移動して除湿機を使用したい場合でも簡単に移動ができるよう、取っ手とキャスターが付いています。当店の除湿機2機種とも重量が11kgと持ち運ぶには重くなっておりますが、取っ手とキャスターを活用することで女性でも簡単にお部屋間の移動が可能となりました。◇販売情報
除湿機2種はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。それぞれの特徴については以下で説明しています。商品の詳細は下記リンクより商品ページをご参照ください。■[最大45畳対応] 除湿量18L/日 コンプレッサー式除湿機
一日最大18L除湿するハイパワーモデルの除湿機。雨の日や梅雨時のジメジメとした湿気も、これ1台で快適な湿度にします。最大対応面積は45畳となっており、リビングから寝室までどのようなお部屋でもしっかりと除湿可能。
本体上部のフラップは無段階に角度調節でき、洗濯物などに向けて狙った場所に乾いた風を送ることができます。
こちらのモデルには“イオンモード”が備わっており、空気清浄効果やリラックス効果があるといわれるマイナスイオンを放出することで空気と気分をリフレッシュします。
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:50Hz…271W、60Hz…300W
■電気代(1時間あたり):
50Hz…約7.07円
60Hz…約7.83円
■除湿方式:コンプレッサー式
■最大除湿量:18L/日 (※環境温度30℃/湿度80%/60Hz)
■対応面積の目安:
50Hz…木造20畳、鉄筋40畳
60Hz…木造23畳、鉄筋45畳
■動作音:41dB以下
■タンク容量:4L
■推奨使用環境:温度5?38℃、湿度30?90%
■風量:2段階
■湿度設定:40%、50%、60%、70%
■運転モード:連続、おまかせ、衣類乾燥、イオン
■オンオフタイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】
79700001
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79700001
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7970000100/■[最大30畳対応] 除湿量12L/日 コンプレッサー式除湿機
上で紹介したモデルと比べコンパクトなサイズながらも、最大除湿量12L/日とパワーも兼ね備えたモデル。除湿した空気を送り出す際の風量は2段階から調節することができ、シーンに合わせてお選びいただくことができます。
タンクの容量は3Lの大容量となっており、何度も排水する手間を省きます。
使いやすさにもこだわっており、パネルは直感で操作が可能なシンプルデザインで、湿度表示も液晶表示となっています。
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:50Hz…158W、60Hz…201W
■電気代(1時間あたり):50Hz…約4.12円、60Hz…約5.48円
■除湿方式:コンプレッサー式
■最大除湿量:12L/日 (※環境温度30℃/湿度80%/60Hz)
■対応面積の目安
50Hz…木造13畳、鉄筋25畳
60Hz…木造15畳、鉄筋30畳
■動作音:40dB以下
■タンク容量:3L
■推奨使用環境:温度5?38℃、湿度30?90%
■風量:2段階
■湿度設定:40%、50%、60%、70%
■運転モード:連続、おまかせ、衣類乾燥
■タイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】
79700000
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79700000
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7970000000/◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230502 -
■<リリース>木目調の防炎ジョイントマットが登場
2023.4.28[シリーズ販売1万セット]保育園に設置可能な防炎ラベル取得!タンスのゲンの防炎ジョイントマットに木目調デザインが登場
防炎ラベルを取得したタンスのゲンの防炎ジョイントマットから木目調タイプが新登場!自身の手で施工することができ、お子様のいるご家庭から養育・保育の現場で安心をご提供します。
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、木目調デザインの防炎ジョイントマットを新たに発売開始しました。
タンスのゲンでは以前より消防法をクリアした防炎ジョイントマットを取り扱っており、多くの保育施設や商業施設のキッズスペース用としてご支持いただき、これまでに累計1万セット以上の販売実績を誇っています。
今回発売開始した木目調タイプは、インテリアに合わせて設置しやすいデザインとなっており、施設の内装や雰囲気に合わせて5種類のカラーからお選びいただくことができます。
商品の詳細は以下になります。◇日本防炎協会により認定を受けた“防炎ラベル(物品ラベル)”
保育施設や商業施設など一般的な家庭以外でジョイントマットのような敷物を使用する場合、消防法により、日本防炎協会から防炎認定をされている商品(防炎物品)を使用することが義務付けられています。防炎物品には大きく分けて「材料ラベル(青ラベル)」と「物品ラベル(オレンジラベル)」の2つがあります。「材料ラベル」で消防法を満たすには、施工の際に防炎認定を受けた専門の施工業者がラベルを確認し、施工した後防炎の表示を行う必要があり、「物品ラベル」の商品は誰が施工しても、シールを表示すれば消防法を満たすことができます。
↑「物品ラベル(オレンジラベル)」
タンスのゲンが取り扱っている防炎ジョイントマットはすべて「物品ラベル」を取得しており、誰が施工しても消防法を満たすことができます。今回発売した木目調の防炎ジョイントマットも消防法で定められている防炎性能試験に合格し「物品ラベル」の認定を受けているため安心して施設などでご使用いただけます。
※公共施設などで使用する場合、使用1か所につき1枚の物品ラベルが必要です。タンスのゲンの防炎ジョイントマットには1枚の物品ラベルが付属しています。◇安心して使用いただける確かな安全性
防炎ジョイントマットは保育施設や商業施設のキッズスペースなどで使われることが多いからこそ、防炎性能以外の安全性にもこだわっています。
■シックハウス症候群を引き起こす原因物質7種を定期的に検査
シックハウス対策として建築基準法で規制されている7種類の物質(ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンD-自クロロベンゼン、エチルベンゼン、スチレン、テトラデカン)の検査を自主的に行い、それらすべての厳しい品質検査をクリアしており、確かな安全性を保証しています。■弾力性・防音性に優れたPE素材を使用
冬などの低温に環境でも硬くなりにくいPE素材を使用しています。適度な弾力性に優れているためお子様が転んだ際も衝撃を和らげることができ、おもちゃなどによるフローリングへのキズ対策としてもご使用いただけます。
また防音性能も高く、国内の第三者機関にてジョイントマットの床衝撃音低減性能についての試験を実施し、足音や走り回る音が「聞こえるが気にならない程度」にまで低減される「ΔLL-4等級(旧1級)」の防音性能を実現しています。遊びまわっている際の足音などの生活音を吸収するので、お子様が元気に走り回っても安心です。◇施工が簡単な大判サイズ
保育所などの施設用として防炎ジョイントマットを設置する場合、「物品ラベル」の製品をご自身の手で施工できないか検討することがあると思います。
タンスのゲンのジョイントマットは1枚の幅が59cmの大判サイズとなっており、設置に必要な枚数が少ないため短時間で楽に施工することができます。また、カッターやハサミでジョイントマットをカットすることができるので、設置個所に応じた形にカットして使用することも可能です。また、お部屋の角まできれいに設置できるようにサイドパーツも付属しています。◇インテリアと調和する木目調デザイン
防炎ラベルを取得したジョイントマットは現在ほとんど市場になく、タンスのゲンでもこれまでシンプルなカラーリングの厚さ1cmと2cmの2種類しか取り扱いがありませんでした。
今回発売開始した木目調タイプは「ライトオーク、オフホワイト、アッシュグレー、オーク、ウォールナット」の5種類のカラー展開となっており、設置する場所の内装やフローリングの色と合わせてご使用いただくことができます。◇販売情報
各種防炎ジョイントマットはタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。価格や納期などの詳細は下記製品情報・商品ページをご参照ください。◇販売ページ
■木目調防炎ジョイントマット
〇本店サイト
▼3畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/31800048
▼6畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/31800049
▼12畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/31800050
〇楽天市場店
▼3畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/31800048/
▼6畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/31800049/
▼12畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/31800050/■防炎ジョイントマット 厚さ1cm
〇本店サイト
▼3畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/49400001-1
▼6畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/49400002
▼12畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/49400003
〇楽天市場店
▼3畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49400001/
▼6畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49400002/
▼12畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49400003/■防炎ジョイントマット厚さ2cm
〇本店サイト
▼3畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/49400005
▼6畳用
https://www.tansu-gen.jp/collections/jointmat/products/49400006
〇楽天市場店
▼3畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49400005a/
▼6畳用
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49400006b/◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230428 -
■GW休業のお知らせ
2023.4.28日頃よりタンスのゲンをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5/3(水)~5/7(日)の5日間はGW休業とさせていただきます。この期間中もご注文、メールは随時お受付しておりますが、ご注文確認、メール返信、商品出荷は 5/8(月)より対応させていただきます。
休業明けはスタッフ総動員で順次対応させていただきますが、通常よりお時間を頂く場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
-
■<リリース>尾上氏とのコラボテント第2弾 抽選販売開始
2023.4.27タンスのゲン公式アンバサダー尾上氏の人気テントの進化版、ソロ・デュオ向けテント“Yukazuro Model ver2”発売
国内屈指のテントコレクター尾上祐一郎氏こだわりのテントがアップデート、多機能で設営スタイルが豊富なツーリングテントの先行抽選販売を開始
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、テント紹介やアウトドア関連の動画投稿をされている動画クリエイター「尾上祐一郎」(おのうえゆうかずろう)氏(以下、尾上氏)とのコラボテント“Yukazuro Model”の進化モデルとなる“Yukazuro Model ver2”の発売を決定し、2023年4月26日(水)よりタンスのゲン本店にて、先行で抽選販売の応募受付を開始することをお知らせいたします。◇究極のソロテント“Yukazuro Model”について
テントコレクター・動画クリエイター尾上氏が、プロデュースしているテント “Yukazuro Model”は、2021年8月に初めて発売され発売後1週間で完売した人気テントです。
ソロ・デュオ向けのテントとしては、多くのギミックにより多彩なスタイルの設営が可能で、前室の居住性の高さやコンパクトに携帯できるなどから、ソロキャンパーの方を中心に話題となり、その後の再販においても完売しております。
今回その“Yukazuro Model”を更に改良を重ね、進化版となる”Yukazuro Model ver2”の商品化を実現いたしました。“Yukazuro Model ver2”の特徴については、以下の通りとなっています。
◇“Yukazuro Model ver2”について
今回の“Yukazuro Model ver2”は、3色のカラーモデルをご用意しております。
また前回の“Yukazuro Model”からの主なアップデートポイントとしては、以下のような点が挙げられます。
[リップストップ生地を採用]
ver2テントでは、フライシートの生地をリップストップ生地を採用しました。
リップストップ生地とは強度が高く太い糸または複数に撚った糸などを格子状に織り込んだ高強度の生地を指しており、この構造により、引き裂き強度が向上し、ほつれにくく破れにくくなっています。
また繊維の密度を190T(タフタ)から210T(タフタ)にすることで生地が厚くなり、強度が高くなっています。[シルバーコーティング加工]
ver2テントでは、フライシートの生地の裏面にシルバーコーティング加工を施すことで日差し、紫外線を強力にカットしております。UVカット率だけでは測定できない日焼けのしにくさを、オーストラリアなどで採用されている紫外線防護係数(UPF)AS/NZS規格の検査によって測定し、最高水準のUPF50+(Excellent)であることが実証されています。
またこのシルバーコーティング加工によって、高い遮熱効果も見られます。日光を模した光を15分照射した実験では、未加工の生地と比較して最大18.8℃の温度差を確認しており、夏の猛暑においてもテント内の温度上昇を軽減する効果が期待できます。
[アルミフレームの太さアップ]
ver2テントでは、フレームの太さを1.1cmに太くすることで、軽量性を保ちながら安定性が向上しています。[フロントパネルの改良]
キャノピーを立てたまま、フロントパネルのメッシュ窓を閉めることができるようになりました。これによってキャノピーを立てた状態でも前室をメッシュで閉じることができます。
[その他の変更点]
前作で多くあったタッセルはスカートとインナー頂点部分以外をコードストッパーなどに変更し、固定しやすくしています。またキャノピーリングを外付けに変更することで、キャノピー部分の生地の耐久性を高めています。
他にもサイドウォール巻き上げフックを両サイド2個ずつに増やすなど細かい仕様の改良が加えられています。
◇“Yukazuro Model”シリーズの特徴
今回のver2においても、前作で多くの方に支持されたこのテントの特徴は引き継がれています。
“Yukazuro Model”の主な特徴としては、以下のような点が挙げられます。[様々なスタイルに変形可能なサイドウォール]
横からの雨対策、プライバシー保護に便利なサイドウォール付きです。このサイドウォールは、巻き上げや跳ね上げすることで、様々な変形をすることが可能です。
[軽量でコンパクトなソロ・デュオ向けテント]
1~2人に対応したソロテントで、前室・インターテントは広めにスペースがありながら、重量約6.8kgとコンパクトサイズでバイクにも積載することができます。
[ピン張りをサポートするテンションベルト]
フライシートには、8か所のテンションベルトが付いており、フライシートの弛み、しわがなく張ることができます。[前後パネルのメッシュ付きの2重パネル]
フライシートとインターテントそれぞれ前後のパネルが、虫侵入を防ぎながら換気することができるようメッシュ付き2重パネルになっています。
◇“Yukazuro Model ver2”の販売について
今回の“Yukazuro Model ver2”の入荷は、今年の7月と10月の見込みとなっており、それに先立ち4月26日より先行で抽選販売をいたします。
今回の抽選販売は、先行特典として通常価格よりもお買い得な限定価格でご提供しています。是非、下記の応募事項をご確認の上、ご応募お待ちしております。[応募事項]
▼応募方法▼
こちらの応募フォームへ必要事項をご記入いただきご応募ください。
https://forms.gle/U44pEhsiMnCrJb8b7▼応募期間・当選通知について▼
[応募期間] 2023年4月26日(水)~2023年5月8日(月)23:59まで
[当選通知] 2023年5月9日(火)~2023年5月10日(水)まで
[当選者様、販売期間] 2023年5月9日(火)~2023年5月14日(日)まで
※応募に関するご注意事項などは、応募フォームをご参照ください。[販売価格]
①【単品】Yukazuro Model ver.2 テント 専用フライシートのみ〔品番:74100050〕
販売価格:19,999円(税込)
②【単品】Yukazuro Model ver.2 テント本体〔品番:44400112〕
抽選販売限定価格:34,999円(税込) ※通常価格(予価)よりも5000円お得
③【セット】Yukazuro Modelver.2 テント単品 + 専用グランドシート単品〔品番:44400130〕
抽選販売限定価格:37,800円(税込) ※通常価格(予価)よりも5000円お得
※販売情報・製品仕様の詳細に関しましては、応募フォームをご参照ください。[関連動画]
“Yukazuro Model ver2”の情報は、尾上氏のYouTubeチャンネル【テントバカ】にて、紹介されています。
①前作との比較動画
https://youtu.be/FCa8AoAypE4
②ver2テントの新仕様紹介
https://youtu.be/D4ScZT4o3nU
③ブラック・オリーブカラーレビュー
https://youtu.be/ipvh97vD2yE
④ver2テント発売案内
https://youtu.be/HsZWzshCTRo[尾上祐一郎 プロフィール]
テントをこよなく愛し、数々のテント紹介・レビュー動画で知られる動画クリエイター・テントデザイナー
市販される多くのテントについて、実際に設営しながら豊富な知識で解説するテント紹介レビュー動画は、多くのアウトドアファンから支持されています。
▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIniObvwhmk9qvXutAcY1nA[製品情報]
■ENDLESS BASE -Yukazuro Model ver2- テント
【製品番号】44400112
【販売価格】送料無料 39,999円(税込) ※通常販売における予価
【サイズ】幅210×奥行425(スカート含む)×高さ150cm
【フライシート】
210Tリップストップポリエステル/耐水圧2000mm(PUコーティング)
【インナーシート】
190Tポリエステル/耐水加工なし
フロア部分:210ポリエステル/PU加工あり耐水圧2000mm
【ポール】
フライ用ポール/インナー用ポール: アルミニウムA7001
キャノピーポール: アルミニウムA6061
【セット内容】
ペグ、ロープ、キャノピーポール、キャリーケース、フライ用ポール
インナー用ポール、フレーム収納袋、ペグ収納袋
【カラー】ベージュ、オリーブ、ブラック
【重量】
重量 約6.8kg (0.5kg位は誤差が出る可能性があります)
【梱包サイズ】約55×22×24cm
【生産国】中国
【備考】
※配送は全て宅配便(1人)での玄関渡しとなります。
※風向きにより倒れる場合がございますので、風向きをご確認の上、平らな場所に付属のペグでしっかりと固定して使用してください。
※強風の場合は危険ですので使用をお控えください。◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230427 -
■<リリース>ポップアップテント、今年も好調に販売中
2023.4.25昨年3万個以上販売したタンスのゲンのポップアップテント、お出かけニーズの上昇で今年も販売好調
シリーズ累計12万個の販売を記録する人気ポップアップテント、耐水性アップと遮熱加工で、これからのレジャーシーンで活躍
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、2017年より発売している同社のポップアップテントシリーズが、3万個以上の販売を記録した昨年を上回るペースで、好調に販売されていることをお知らせします。
▼参考リンク
https://www.tansu-gen.jp/collections/popup◇コロナ禍でも売れ行き好調~タンスのゲンのポップアップテント
タンスのゲンが展開するアウトドアシリーズ「ENDLESS BASE(エンドレスベース)」にて、2017年より発売しているポップアップテントは、レジャーシーンにおいてお客様のニーズを満たすように度々の改良・アップデートを繰り返しながら、これまで約12万個を販売しているロングラン製品です。
コロナ禍で外出自粛ムードだった2022年においても、楽天市場のカテゴリランキングでたびたび1位を獲得するなど、多くのお客様の支持を集めており、昨年度はシリーズ合計で3万個の販売を記録しています。
コロナ禍明けが見えてきた今年は気温が上昇と共にお出かけニーズが高まっており、昨年を上回るペースで販売数が増えてきています。今年の4月期においても、昨年の約2.5倍の売れ行きを見せています。
ロングラン製品として、長らく人気のタンスのゲンのポップアップテントの特徴としては、主に以下のようなポイントがあります。◇日差しやUVをカットする特殊加工“シルバーコーティング”
生地の裏面にシルバーコーティングを施すことで、日差し、紫外線を強力にカットしております。
国内の検査機関によって、全カラー95%以上のUVカット率という結果が出ております。
更にUVカット率だけでは測定できない日焼けのしにくさを、オーストラリアなどで採用されている紫外線防護係数(UPF)AS/NZS規格の検査によって、最高水準のUPF50+(Excellent)であることが実証されています。この高い紫外線遮蔽能力によって、炎天下での日焼けを気にせずに楽しむことができます。
(参考値:スモーキーグリーン:95.2%/アッシュグレー:95.0%/ティニートライ:96.4%/ボタニカル:96.4%)◇ “シルバーコーティング”による遮熱効果
このシルバーコーティング加工によって、高い遮熱効果も見られます。
日光を模した光を15分照射した実験では、未加工の生地と比較して最大18.8℃の温度差を確認しており、夏の猛暑においてもテント内の温度上昇を軽減する効果が期待できます。◇急な雨にも対応可能な耐水圧1200mm
本格的なアウトドア用のテントと違って、海などのレジャーシーンで活用するポップアップテントには、通常それほど生地の耐水圧は高くありません。ただ本製品の最新モデルでは、旧来の耐水圧500mmをアップさせて耐水圧1200mmの生地にしています。
これにより急な雨などに見舞われても、対応することが可能になっています。◇日陰面積をアップさせるサンシェード
本製品の特長として、テントの開口上部のサンシェードがあります。ポップアップテントを立てる際、サンシェード用のフレームを組むことで、日陰のスペースを増やしてくれます。太陽の位置によっては、テント内部にまで直射日光が射し込んでくるケースが多くありますが、そういったケースにおいても少しでも肌を守る効果が期待できます。
◇取り外し可能な独立フロントシート
ポップアップテントに付属するフロントシートがテントの扉になっているモデルは多く見られますが、本製品のフロントシートは独立しており前面を閉めてもシートはそのままにできます。
且つ取り外しも可能なことから、単独でレジャーシートとして使うことも可能です。他にも前面・後面の両面メッシュ仕様やテント内の小物をまとめる2口メッシュポケットなど、多くの快適に過ごす為の機能を有しています。
◇販売情報
本製品はタンスのゲン本店やタンスのゲン楽天市場店など各タンスのゲンのネットショップでお取り扱いしています。
これからの季節、暖かくなると共にますます様々なお出かけシーンでご活用いただけます。詳細は下記製品情報・商品ページをご確認ください。
◇製品情報
■サンシェード付 ポップアップテント 200cm
【サイズ】幅200×奥行180+100×高さ135cm
【材質】
本体:ポリエステル100%(耐水圧1200mm)
ペグ、骨組み:スチール
【重量】約2.5kg
【カラー】
スモーキーグリーン、アッシュグレー、サボタニカル、ティニートライ
【附属品】
ひさし棒、ひさし棒収納袋、ペグ×10本、ロープ4本、ペグ・ロープ収納袋、本体収納ケース
【商品番号】43500002
【販売ページ】
▼本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/products/43500002
▼楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/43500002/■サンシェード付 ポップアップテント 250cm
【サイズ】幅250×奥行180+100×高さ135cm
【材質】
本体:ポリエステル100%(耐水圧1200mm)
ペグ、骨組み:スチール
【重量】約2.8kg
【カラー】
スモーキーグリーン、アッシュグレー、サボタニカル、ティニートライ
【附属品】
ひさし棒、ひさし棒収納袋、ペグ×10本、ロープ4本、ペグ・ロープ収納袋、本体収納ケース
【商品番号】43500003
【販売ページ】
▼本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/products/43500003
▼楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/43500003/◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230425