お知らせ

  • ■ドラマ「純愛ディソナンス」に美術協力しました。

    2022.7.28


    現在放送中のフジテレビ系列木曜22時枠新連続ドラマ『純愛ディソナンス』にて弊社ソファ・チェア類を美術協力しました。

    ■ 作品情報
    「純愛ディソナンス」
    ・2021年7月14日(木)スタート
    ・放送時間:毎週木曜よる10時~
    ・ドラマ公式サイト
    https://www.fujitv.co.jp/lovedisso_fuji/index.html

    ■ 提供製品
    ・ソファ ル・コルビジェ LC2 リプロダクト
    商品番号:33010021・33010022・33010023

    ・スワンチェア アルネ・ヤコブセン リプロダクト
    商品番号:48300002

    ・アカプルコチェア
    商品番号:68700010

  • ■<リリース>来客時も困らない、伸縮ローテーブルが登場

    2022.7.27

    「普段はコンパクト、来客時はワイドに!」人数に合わせてテーブル幅を変更可能な伸縮ローテーブルが登場

    タンスのゲンより伸ばしても縮めても自然な形状の伸縮ローテーブルを発売開始。普段使いのコンパクトなスタイルから、来客時のワイドなスタイルまで幅広く対応。

    当社は、簡単な手順で120-150-180cmの3段階のテーブル幅に対応する伸縮ローテーブルを発売いたします。


    今回、発売開始した伸縮ローテーブルは3ステップの簡単な手順で、120-150-180cmの3段階のテーブル幅にサイズを変更することができます。
    1~2人を想定した少人数の使用シーンから、来客時などの大人数の使用シーンにも、このテーブル一つで対応することが出来ます。
    「アッシュ」「ウォールナット」の突板と「アカシア」の集成材を使用した天板3種類のモデルは、どれも木そのものの温もりや木目をお愉しみいただくことができます。
    本製品の特徴については以下のようになっています。

    ◇シーンに合わせて手軽に3段階にテーブル幅を変更

    (※写真左…幅120:2~4人に最適なサイズ / 写真中央…幅150:4~6人に最適なサイズ / 写真右…幅180:6~8人に最適なサイズ)
    こちらの伸縮テーブルは、1~2人を想定した少人数での使用の際は120cmのコンパクトスタイルに、食事や来客時などのテーブルスペースを確保したいときは150cm・180cmに天板を広げることができ、用途やシチュエーションに合わせて対応することができます。

    また、天板のみが伸縮するタイプと違い、テーブルの脚部とフレームも、合わせて伸縮するので、どこに座っても脚が邪魔になりません。

    ◇3ステップで簡単にサイズ変更

    天板を広げる際は 〈①伸長パーツを取り出す〉 〈②伸長パーツを並べる〉 〈③引き出した天板を元に戻す〉 の簡単な3ステップの操作で調整することができます。

    ◇継ぎ足した天板が自然で目立たない

    (※写真左:一般的なスライド式の伸縮テーブル / 写真右:本製品)
    一般的にスライド式や折り畳み式の伸縮テーブルは、テーブルを格納する部分の形状が段差などで、目立ってしまうモデルが多く、テーブル幅によっては、デザイン性が損なわれる等、ネックとなる点がいくつかあります。
    しかし天板を継ぎ足すタイプのこちらのテーブルは、継ぎ足した部分が滑らかで、段差や隙間が目立たない美しいデザインとなっています。使用しない天板は、テーブルの天板下部に収納できるので、デザイン性を損なうことはありません。

    ◇天然木突板&集成材の美しい天板
    本製品は、「アッシュ」「ウォールナット」の突板と「アカシア」の集成材の3種類のモデルを展開しております。どれも天然の木の温かみや木目をお楽しみいただくことができます。また天板にはウレタン塗装を施しているので、キズや汚れに強く、天然木の反りやひび割れなども起こりにくくなっています。

    ■アッシュ
    野球のバットにも使われている強靭で衝撃に強い木材です。丈夫さと美しさを兼ね備えており、和洋どちらのインテリアにも馴染みやすく、淡褐色の木目が特徴です。
    ■ウォールナット
    世界3大銘木の1つでもあるウォールナットは狂いが少ない美しい木目と、落ち着いた茶色が魅力的な木材です。濃く落ち着いた風合いが、重厚感を生み出し、優雅でモダンのお部屋にピッタリです。
    ■アカシア
    強度・耐久性どちらも非常に高く、まっすぐに伸びる力強い木目が特徴的な木材です。茶色部分と白色部分で濃淡がはっきりとしており、集成材としてランダムに配置することで、遊び心を感じられるデザインとなりました。

    ◇販売情報
    こちらの伸縮テーブルは、〈アッシュ:在庫有〉 〈アカシア:在庫有〉 〈ウォールナット:【予約】8月中旬(~8月20日までに出荷)〉にて販売しています。
    タンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しておりますので、詳細は下記、製品情報や商品ページをご参照ください。

    ◇製品情報

    【本店ストア】
    https://bit.ly/3u0rF8Q
    【楽天市場店】
    https://item.rakuten.co.jp/tansu/49600801/

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20220727

  • ■「めざましテレビ」でテントが紹介されました!

    2022.7.25

    本日7月25日(月)放送のフジテレビ「めざましテレビ」の〈毎日ランキング〉のコーナーにて、弊社のポップアップテントをご紹介いただきました。

    紹介されたポップアップテントは海や公園などのレジャーの際に役立つ、人気アイテムとなっております。

    ■紹介されたポップアップテントはこちら
    ▼タンスのゲン サンシェード付きポップアップテント 超ワイド250cm!

    https://www.tansu-gen.jp/products/43500003

    ▼タンスのゲン サンシェード付きポップアップテント ワイド 200cm

    https://www.tansu-gen.jp/products/43500002

  • ■<リリース>ネット出店20周年記念SNSキャンペーン開催

    2022.7.25

    「4週連続で豪華景品が当たる!」ネット出店20周年記念Twitterキャンペーンを開催
    タンスのゲンよりネット出店20周年を記念して、SNSフォロワー向けの感謝イベントの開催を発表。第1週はゲーミングチェアを2名様にプレゼント!

    家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下タンスのゲン、本社:福岡県大川市下林、代表取締役:橋爪福寿)はネット出店20周年を記念して、2022年7月25日(月)から公式Twitterアカウント(https://twitter.com/tansu_no_gen)にて4週間に渡るプレゼントキャンペーンを開催することをお知らせいたします。
    2022年7月15日(金)に、タンスのゲンはお陰様でネット出店20周年を迎えます。ネット通販を始めて20年という節目に際し、ショップイベントを始め、様々な記念イベントを予定しております。

    ◇ネット出店20周年記念Twitterキャンペーンについて
    今回タンスのゲンは公式Twitterアカウントにて4週間に渡るTwitterキャンペーンを開催いたします。当選景品は〈ゲーミングチェア〉〈カバーリング座椅子〉〈ラタン調ガーデンセット〉〈特大ビーズクッション〉を予定しており、どれもタンスのゲンで人気を集めているアイテムです。
    7月25日(月)からスタートする第1週目は〈ゲーミングチェア〉を2名様にプレゼントいたします。
    第1週のキャンペーン詳細については下記になります。

    ■1週目

    [プレゼント景品]
    4Dアームレストゲーミングチェア ホワイト
    [応募期間]
    7月25日(月)~7月31日(日)
    [応募方法]
    タンスのゲン公式アカウントをフォロー
    https://twitter.com/tansu_no_gen
    該当の投稿をリツイート
    https://twitter.com/tansu_no_gen/status/1551386755508600833
    [当選発表]
    ご当選された方には8月5日(金)23:59までにTwitterダイレクトメッセージにてお知らせいたします。

    ■2週目

    [プレゼント景品]
    洗えるカバー付リクライニング座椅子 グレージュ
    [応募期間]
    8月1日(月)~8月7日(日)

    ■3週目

    [プレゼント景品]
    ラタン調ガーデンテーブル3点セットナチュラル
    [応募期間]
    8月8日(月)~8月14日(日)

    ■4週目

    [プレゼント景品]
    超ギガ盛もちっとフィットビーズクッション ベージュグレー
    [応募期間]
    8月15日(月)~8月21日(日)

    ◇ネットショップ出店20周年の軌跡
    1964年 家具の町福岡県大川市にタンスのゲンの前身である有限会社九州工芸が創業しました。
    その当時は家具工場として婚礼家具(タンスなど)を製造していました。
    その後、実店舗を設け小売りやオーダー家具の製造・販売をした中、2002年の7月15日に現代表の橋爪福寿が、楽天市場に出店したのが、ネット通販の始まりとなります。
    ネット通販も今ほど盛んでなかった当時から以降20年、試行錯誤しながら、多くのお客様に支えていただき、現在国内12のネットショップを展開するに至っております。
    ひとえに、タンスのゲンをご利用いただいているお客様はもちろん、関わっていただいた全ての方のお陰となります。

    ◇20周年記念イベントについて
    タンスのゲンでは、20周年を一つの節目として、ショップイベント・SNSキャンペーンを始め、今後も様々なイベントを予定しております。
    各イベントについては、適時、情報配信して参りますので、そちらもお楽しみにしてください。
    これからも多くのお客様にご愛顧いただけるようタンスのゲンは精進してまいります。

    ◇タンスのゲン株式会社について

    タンスのゲン株式会社は、1964年に福岡県大川市で家具製造販売を事業として創業いたしました。2002年より開始した家具・寝具・家電のネット通販を本格化し、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングなどのECモールにて数々の賞に輝く実績を獲得しています。
    「Design the Future」を企業理念として、人々の暮らしの未来をデザインするような”ものづくり”を事業の軸として、年商227億円(2021年実績)と事業規模を拡大しております。

    ◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
    https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20220725

  • ■ ADATA 様とコラボSNSキャンペーンを開催

    2022.7.19


    PC向けパーツや周辺機器、ゲーミングブランドXPGなどののADATA様の公式ツイッターアカウントとコラボでキャンペーンを開催しています。
    抽選で3名様に「ゲーミングチェア」と「ゲーミングヘッドセット&クッション」をプレゼント!

    フォロー&引用RTで簡単に応募することが出来ます。
    ご応募は>こちら<