お知らせ
-
■Instagramにて猫の日キャンペーンを開催
2022.2.22
2022年2月22日は「スーパー猫の日」
タンスのゲンInstagramでは猫の日ということで、猫ちゃん好きの方や猫ちゃんに楽しんでいただくため、猫の日キャンペーンを開催しています。
抽選で2名様に弊社で大人気の木製キャットタワーをプレゼントいたします。該当投稿をいいねして、タンスのゲンInstagramアカウントをフォローすれば応募可能ですので是非ご応募ください。
キャンペーン投稿はこちら▼
https://www.instagram.com/p/CaQxRu0rfMy/ -
■<リリース>簡単設置できる「ドッグラン」を発売
2022.2.22「タンスのゲン」より簡単に設置可能な「ドッグラン」を発売
扉付き2サイズ展開で、お庭でのびのびペット空間を実現
■ポイント
1.出入り楽々扉付き
本製品は、押しても、引いても開閉できる扉が付いており、愛犬の出入りが簡単にできます。幅70センチの扉なので、少し大きい愛犬はもちろん、飼い主さんも出入りがスムーズにできます。
さらに、扉の出入り口には、愛犬の脱走を防ぐロック付きなので安心して遊ばせることができます。
2.簡単な組み立て設置
地面に突きさして、ぐるぐると回すだけで、簡単に穴を作ることができる「穴あけ器」を一緒にお届けします。
設置には、ハンマーのみご準備いただきますが、他に組立に必要なパーツ等は全てセットでお届けなので、届いてすぐに設置ができるのも、うれしいポイントです。
専門的な知識がなくても、簡単に設置していただけます。
3.使いやすく、安全な設計
ネットがポールから外れにくくなるように、同梱の頑丈なフックで一番上を止めるようになっており、同梱の固定パーツ12個と、地面部分のネットの捲れを防止するU字ピンと専用パット32セットで、下の部分のネットもしっかり止められるようになっているなど、本製品は、短い間隔で固定していただくことができ、ネットをくぐっての脱走や、小動物の侵入を防ぎ、愛犬を守ることができます。
■設置例いろいろ
「ドッグラン」はお庭の大きさ、形に合わせて設置していただくことができます。
四角形のロの字形、ご自宅のフェンスや塀などと組み合わせてコの字形・L字形での設置が可能です。
■販売情報
本製品は、国内の多くの一般家屋の屋外スペースに対応可能な、8mと20mの2モデルをご用意しています。2サイズともに、在庫有で販売しております。ご注文いただきましたら、1~2営業日以内(土日祝除く)に発送いたします。
詳しくは以下の商品情報をご確認ください。■商品情報
【20メートル】
本店サイト
▶https://www.tansu-gen.jp/products/79400001
楽天市場店
▶https://item.rakuten.co.jp/tansu/79400001a/【8メートル】
本店サイト
▶https://www.tansu-gen.jp/products/79400000
楽天市場店
▶https://item.rakuten.co.jp/tansu/79400000/◇お客様からのお問い合わせ先
タンスのゲンナビダイヤルTEL: 0570-004-055
e-mail:customer@tansunogen.jp
※お問い合わせ時間10:00~19:00(平日) 10:00~17:00(土日祝) ※弊社特定休日は除きます
※まん延防止等重点措置に基づき3月6日まで営業時間を変更しています。詳しくはこちらをご確認下さい
https://tansu-gen.co.jp/info/1870/ -
■営業時間短縮・土日祝の電話対応休止のお知らせ
2022.2.21新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、感染拡大が早期収束することを心よりお祈りいたします。
福岡県へのまん延防止等重点措置の延長に伴い、2月20日(日)までとさせて頂いていた営業時間の短縮措置を3月6日(日)までに変更させていただきます。
———————————————————————
【営業時間】
[変更前](平日)10:00~19:00 (土日祝)10:00~17:00
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
[変更後] (平日・土日祝)10:00~17:00
※土日祝は電話対応を休止します。ご不便をおかけしますが土日祝のお問い合わせはメール・チャットにてご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら【実施期間】2022年2月4日(金)~2022年3月6日(日)まで
———————————————————————
※現時点では、まん延防止等重点措置の解除が予定されている3月6日(日)までの措置とさせていただきますが、状況により変更となる場合がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
■<リリース>幾何学デザインのオフィスチェアを発表
2022.2.18「タンスのゲン」 美しい幾何学デザインのオフィスチェアを発表
エラストマー樹脂とフレームレス構造で自由な動きと快適さを実現
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪福寿)は、背面にエラストマー樹脂を採用した新しいオフィスチェア“GEON”の販売を開始いたしました。
オフィスチェア“GEON”は幾何学をイメージしたジオメトリックデザインが特徴的なアイテムです。フレームレスな背面構造にジオメトリックパターンを掛け合わせ、感性を刺激する飽きないデザインとなりました。また、デザイン性だけでなく、機能性にもこだわり、様々な体型の方に合わせて身体に合わせて調節でき、長い時間ご使用いただける耐久性を持った製品となりました。◇“エラストマー樹脂”が生み出す快適な座り心地とデザイン
■エラストマー樹脂とは
背もたれの素材は柔らかく、伸縮性のある“エラストマー樹脂”を採用しました。このエラストマー樹脂は、身近なものでスマホケースなどに使用されている素材です。ゴムに近い弾性を持ちながら、汎用プラスチック並みの容易さで成形できる素材です。リサイクルも可能なことから、環境保全の視点からも近年注目されています。■身体の動きに合わせてフィットする柔軟な背もたれ
エラストマー樹脂を採用し、チェアの背もたれを囲う“フレーム”をなくすことで、身体の動きに合わせて柔軟にフィットするこれまでにない快適性を実現しました。横や後ろを振り向く時や、思いっきり背もたれに身体を預けるとき、フレームレス構造ながらしっかりと背中を支え、変幻自在な背もたれが背中のラインに合わせてフィットし抜群の座り心地となります。
■感性を刺激するジオメトリックデザイン
この“GEON”はエラストマー樹脂の成型のしやすさを活用し、今までにないジオメトリックパターンを取り入れた新しいデザインとなりました。ジオメトリックは「幾何学模様」という意味で、直線や曲線を使って規則的に描かれた柄のことです。同じ図形の繰り返しなので整ったイメージを与えつつ、脚部のアルミダイキャストフレームの重厚感がかみ合ったスタイリッシュで美しいデザインとなりました。
◇デスクワークが捗る、快適機能
■体に合わせて調節できるシートスライド
座面右部のレバーを引くとシートの座面の奥行きを5cm調整することができます。身体に合わせて奥行きを調節することで、チェアに深く腰掛けることができ、疲れにくい理想的な座り姿勢を実現します。■ワンタッチで上下昇降するアームレスト
腕の重量は体重の16%程度といわれています。その重さをアームレストで支え、肩にかかる負荷を軽減することで疲れにくい姿勢を実現することができます。“GEON”のアームレストは7cmの調節ができ、座面の昇降と合わせると60~77cmの高さ調節が可能です。■2点稼働のシンクロロッキングと、3段階のリクライニング
座面左下のレバーを引くとロッキングをONにすることができます。この“GEON”は2点稼働のシンクロロッキングを採用し、広い角度で無理のない楽な姿勢で揺れをお楽しみいただけます。
また、ちょっと息抜きをしたいときはロッキングした状態を固定し、リクライニング機能で休憩することも可能。背もたれは3段階で固定でき、小休憩したいときには最大115°の角度でごゆっくりとお休みいただけます。◇お買い求め方法について
この製品は、タンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しております。
詳細は下記製品情報・製品ページをご確認ください。◇製品情報
商品ページ(本店サイト)
https://www.tansu-gen.jp/products/79200000
商品ページ(楽天ストア)
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79200000/◇お客様からのお問い合わせ先
タンスのゲンナビダイヤルTEL: 0570-004-055
e-mail:customer@tansunogen.jp
※お問い合わせ時間10:00~19:00(平日) 10:00~17:00(土日祝) ※弊社特定休日は除きます
※緊急事態宣言に基づき2月20日まで営業時間を変更しています。詳しくはこちらをご確認下さい
https://tansu-gen.co.jp/info/1810/ -
■<リリース>「自重ストレッチ座椅子」を発売
2022.2.17座ってくつろぎ、重力で腰をプッシュ!
「タンスのゲン」より新たに「自重ストレッチ座椅子」を発売家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪福寿)は座椅子に座ったままストレッチができる「自重ストレッチ座椅子」を発売したことをお知らせいたします。
■自重ストレッチとは
自分の身体の重さ(自重)を利用したストレッチのことを指します。脱力した状態で、身体を伸ばすことができるため、身体が硬い人でも挑戦しやすく、ストレッチ効果も感じやすいのが特徴です。■こだわりポイント
1.自重で伸ばせるストレッチャー
しっかりとした硬さのあるストレッチャーを腰部分に搭載することにより、腰をグッと押圧してくれます。
14段階のギアを搭載しているので、背面をフラットにしてストレッチャーを腰にピッタリ当て、腰を伸ばしたり、ソフトな押圧がほしい時には背面を起こしストレッチャーの角度を変えて座ったりと使う人のニーズに合わせて、角度を変えることができます。
一般的な座椅子だと骨盤が後傾し姿勢が崩れやすい一方、ストレッチャーがあることにより姿勢をキープしやすいので長時間座っていても疲れにくく快適です。
2.くつろぎの幅が広がるリクライニング背もたれ
背もたれにも14段階のギアを搭載しているので、ちょうどいい角度で寛げるのはもちろん、ストレッチャーの角度を組み合わせれば、くつろぎの幅がぐっと広がります。
3.包み込まれるような座り心地
おしりをすっぽり包み込む立体構造。
脚部にもぴったりフィットするようになみなみ形状でより包まれるように座り心地を実現しています。
さらに、足を伸ばして寛げるオットマンをセットにすることもできます。座面の延長となるよう同デザインに仕上げた専用オットマン。膝があたる部分が山になるようデザインしたためより自然な体勢でリラックスしていただけます。
4.こだわりの内部構造
座り心地やストレッチの際のつかいやすさはもちろん、長くご愛用いただくために耐久性にもこだわり素材を厳選しました。
※右の画像はイメージとして色を付けています。実物の座面には別色はございません。
座面とストレッチャーには、超高密度ウレタンを使用しており、身体をしっかり支えるだけではなく、長期間使用しても、へたりにくいのがポイント。座面中央には人の眠りを支えるマットレスにもよく使われるポケットコイルを使用しています。耐久性はもちろん、独立した構造のコイルが座る人の身体にフィットするので長時間座っても快適なのがポイントです。背もたれには、羽毛のように柔らかく、耐久性にも優れたシリコンフィルを使用しています。ふかふかの背もたれが背中や頭を優しく受け止めてくれます。
さらに、一般的な座椅子に使用されるものよりも強度の強いフレームとギアを採用しているので、より長く、快適にご愛用頂ける座椅子にすることが出来ました。5.オールシーズンさらっと快適ファブリック生地
どんなインテリアにも取り入れやすいファブリック生地を採用し、カラーは、3種類ご準備しました。
丁寧に織り込まれた生地で年中快適にご使用いただけます。
■販売情報
座椅子単品、オットマン付き、オットマン単品すべて、2月中旬(~2月20日までに出荷)にて予約販売を実施しております。ご予約いただけましたら、入荷次第すぐに発送します。
詳しい商品情報は以下をご確認ください。■商品情報
本店サイト
【座椅子単品】https://www.tansu-gen.jp/products/15210090
【オットマン単品】https://www.tansu-gen.jp/products/15210091
【セット】https://www.tansu-gen.jp/products/15210092楽天ストア
【座椅子単品】https://item.rakuten.co.jp/tansu/15210090/
【オットマン単品】https://item.rakuten.co.jp/tansu/15210091/
【セット】https://item.rakuten.co.jp/tansu/15210092/◇お客様からのお問い合わせ先
タンスのゲンナビダイヤルTEL: 0570-004-055
e-mail:customer@tansunogen.jp
※お問い合わせ時間10:00~19:00(平日) 10:00~17:00(土日祝) ※弊社特定休日は除きます
※緊急事態宣言に基づき2月20日まで営業時間を変更しています。詳しくはこちらをご確認下さい
https://tansu-gen.co.jp/info/1810/