■<リリース>福岡クリエイトチャレンジキックオフ

セクションタイトル

福岡の大学生が地元企業の経営課題に挑戦!
「福岡クリエイトチャレンジ2025」キックオフ


(画像:2025年8月23日の福岡クリエイトチャレンジキックオフの様子)

福岡の大学生が地元の企業や地域社会の課題に取り組み、新しい価値を創造することを
目的とした実践型のビジネスプログラム「福岡クリエイトチャレンジ2025」がスタート!

福岡の学生を中心とした地域創生プロジェクト組織である「福岡クリエイトチャレンジ2025」は、本年度のプログラムの開幕となるのキックオフミーティングを2025年8月23日(土) 西南学院大学百年館にて開催したことをお知らせします。
本イベントは、福岡の大学生が企業や地域社会の課題に取り組み、新しい価値を創造することを目的とした実践型プログラムです。大学・自治体・産業界が連携して設立された「福岡未来創造プラットフォーム」をはじめ、多様な組織の協力を得て運営されています。

タンスのゲン株式会社は、参加企業の一社として「福岡クリエイトチャレンジ2025」に参画いたします。本プロジェクトを通じて、未来を担う学生の皆さまと共に地域課題の解決や新しい価値の創出に挑戦し、福岡から次世代の可能性を広げていけるよう取り組んでまいります。

◇キックオフミーティングの様子
当日は、福岡市内外の大学から集まった学生、協力企業、行政関係者が一堂に会し、来年2月に予定されている最終発表に向けての活動がスタートしました。今年度は10を超える大学から50名を超える学生が参加し、大学や学年の垣根を越えた交流・挑戦が始まります。

<参加学生所属大学>
九州大学、福岡大学、西南学院大学、福岡工業大学、福岡女子大学、北九州市立大学、日本経済大学、九州産業大学、九州工業大学、ZEN大学、下関市立大学



(画像:2025年8月23日の福岡クリエイトチャレンジキックオフの様子)

◇運営を担う実行委員も決定子
当日に、これからの運営を担う実行委員6名も決定し、学生主体での進行が本格的に始まりました。


<実行委員メンバー(敬称略)>
山根翔希(福岡工業大学 4年)
村井愛実(九州大学 3年)
太田圭吾(日本経済大学 2年)
中隈愛乃(北九州市立大学 2年)
佐々木香泉(福岡工業大学 1年)
武満蓮(福岡工業大学 1年)

◇参加企業、メンター企業も出席
先日開催したキックオフ会には、参加企業・メンター企業が
参加して、課題の説明や、課題解決のヒントとなる講義、チームづくりのためのフォローが行われました。

<参加企業>
株式会社AKETENO、株式会社フォーバル、タンスのゲン株式会社、株式会社コウダプロ
<メンター企業>
株式会社大人の教養TV、株式会社パンクチュアル、鴻和法律事務所

(画像:8/23福岡クリエイトチャレンジ課題説明の様子)

◇今後の展開
福岡クリエイトチャレンジ2025は、学生が企業と共に課題解決に挑む中で、実践的な学びと地域社会への貢献を目指します。チームに分かれての活動を実施。来年2月には最終発表会を予定しており、そこで学生たちの成果が披露されます。


(画像:福岡クリエイトチャレンジでは4つの参加企業のチームにわかれて、それぞれのチームが課題解決に挑みます。)

◇イベント情報
福岡クリエイトチャレンジの直近の様子は公式SNSで発信されています。詳細はそちらをご確認ください。

■福岡クリエイトチャレンジ2025 公式SNS
▽X
https://x.com/cre_challe
▽Instagram
https://www.instagram.com/fukuoka_crechalle/

◇福岡クリエイトチャレンジについて

福岡クリエイトチャレンジは、2024年に福岡県の学生が地域の企業の課題を解決するイベントとして立ち上がりました。2025年度は福岡都市圏の大学・自治体・産業界が連携して設立された「福岡未来創造プラットフォーム」の協力をはじめ、複数の企業の協力を得て、学生主体で運営されています。2025年度も50名以上の福岡の大学生が参加し、2026年2月21日に西南学院大学百年館で行われる最終発表会に向けてチームで活動します。

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
福岡クリエイトチャレンジ実行委員会
〒810-0001福岡市中央区天神1-19-7福岡天神フコク生命ビル8F
MAIL: create.challenge.2024@gmail.com

■<リリース>手編み風デザインのブランケット発売

セクションタイトル

残暑のエアコン冷え対策から、冬の重ね使いまでオールシーズン対応!
可愛い手編み風デザインの軽やかブランケット「moket light」登場

【タンスのゲン】手編み風のあたたかみはそのままに、軽やかな使い心地を実現した「moket light」
ベッドやソファでのリラックスタイムに、ひざ掛けや羽織りとして活躍するマルチユースブランケット


(画像:エアコンの効いた部屋で感じる肌寒さをカバーし、冬にも活躍するオールシーズン使えるブランケット「moket light」)

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、人気のブランケット「moket(モケット)」シリーズから、軽やかな掛け心地でオールシーズン快適に使える“moket light(モケットライト)”を発売することをお知らせいたします。

◇冷房の肌寒さもカバーするデザインブランケット“moket light”

(画像:夏は肌掛けに、冬は中掛けとして使えます)

新登場の「moket light」は、さらりと軽やかな掛け心地で一年を通して快適にご使用いただけるブランケットです。
エアコンの効いたお部屋で感じるわずかな冷えも、心地よくカバーし、残暑が残る時期には一枚で涼しく、冬場には厚手の布団の中掛けとして重ねてお使いいただけます。

また、ベッドでの冷え対策にとどまらず、ひざ掛けや羽織、ソファにかけるインテリアアイテムとしても活躍し、季節やシーンを問わずご使用いただけます。

◇北欧風やナチュラルなお部屋に上品なアクセントを添えるカラーリング

(画像:ナチュラルやフェミニンな空間に溶け込むブランケット)

(画像:椅子に掛けて、ナチュラルな北欧スタイルを演出)

本製品は北欧風の明るい空間からナチュラルテイストのやさしい雰囲気、シックでモダンなお部屋まで幅広いインテリアスタイルに自然と溶け込み、置くだけでお部屋の雰囲気を整え、洗練された佇まいを演出します。
カラーは【ミルクアイボリー】【バニラベージュ】【スモーキーピンク】【アッシュグレー】の4色展開となっており、ニュアンスのある色合いがお部屋にさりげないアクセントを添えます。サイズはハーフからダブルまでの4種類を取り揃えており、ソファ掛けや羽織・ベッド用など、シーンに合わせてお選びいただけます。


(画像:【ミルクアイボリー】北欧風やホワイトを基調としたお部屋にぴったり)

(画像:【バニラベージュ】木目やラタンに合う、ナチュラル空間におすすめ)

(画像:【スモーキーピンク】フェミニンな空間や北欧モダンのお部屋に華やかさをプラス)

(画像:【アッシュグレー】落ち着いた色合いで、スタイリッシュなお部屋にマッチ)

◇編み目が映える、バスケット模様のデザイン

(画像:ナチュラルで可愛い立体編みデザイン)
本製品は編みかごのように縦横の糸が交差する立体的な“バスケット編み”を採用しています。在感のある編み目は、ナチュラルな可愛らしさを添えるだけでなく、SNS映えする今の暮らしに寄り添うインテリアスタイルにもマッチします。
さらに、高密度に織り上げているため型崩れしにくく、洗濯後も美しい形を保つところもポイントです。

◇ふわもこニット素材使用でやさしい触り心地

(画像:やわらかな触り心地のシェニール糸を採用)

(画像:静電気が起きにくい仕様で心地よさが続く)

「moket light」には、柔らかな肌触りと上品な光沢が特長のシェニール糸を使用しています。やさしい質感がリラックスタイムに心地よいぬくもりを添えます。さらに静電気防止加工により、乾燥した季節でも不快感やホコリの付着を抑え、快適にお使いいただけます。

◇低ホルムアルデヒド&丸洗いで安心

(画像:低ホルムアルデヒド基準値を下回る安心品質)

本製品は厚生労働省が定める「低ホルムアルデヒド」の基準値を大きく下回る安全性が確認されており、お子様や敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
また、ご家庭の洗濯機での丸洗いが可能となっており、においや汚れが気になった場合でも定期的なお手入れも簡単です。

◇秋冬を彩るボリュームたっぷりの“moket”

(画像:存在感のある編み地で、インテリアを引き立てる“moket”)

秋冬シーズンに最適なボリュームタイプ「moket」もラインナップしています。直径25mmの極太糸を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に編み上げた編み目は、空気をたっぷりと含み優れた保温性を発揮します。ソファに掛けるだけでお部屋にあたたかな雰囲気が広がり、ベッドに重ねればボリューム感のある編み地が存在感を放ち、インテリアを一段と引き立てます。商品の詳細はリンクよりご確認いただけます。

◇販売情報
手編み風ブランケットの「moket Light」はやタンスのゲン本店、タンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。

■[moket light]販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/moufu/products/91500001
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/91500001/
▽Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/91500001.html

■ボリュームたっぷりの[moket]販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/moket/products/91600001
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/91600001/
▽Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/91600003.html

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20250903

■<リリース>スロープ設計の極厚ラグ登場

セクションタイトル

【タンスのゲン】ロボット掃除機がスムーズ走行できる次世代ラグ誕生
小さなお子様もつまずきにくい段差レス設計の極厚“スロープ”ラグ

極厚のボリューム感はそのままにお掃除ロボがスムーズに走行できる“スロープ”ラグが新登場
ゆるやかなスロープ設計で小さなお子様もつまずきにくく、家族みんなが安心して過ごせるリビング空間を実現!


(画像:人気の極厚ラグシリーズに段差レス設計の“極厚スロープラグ”発売)

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、人気の「極厚ラグ」シリーズから、縁部分をゆるやかな傾斜設計にすることでロボット掃除機がスムーズに走行でき、小さなお子様もつまずきにくい“スロープ”ラグを発売することをお知らせいたします。

近年、共働き世帯や高齢者世帯を中心にロボット掃除機の普及が進んでいます。掃除の自動化によって家事の負担が減る一方で、「厚手のラグに乗り上げられない」「段差に引っかかって清掃できない」といった声に加え、「小さなお子様がラグの段差につまずきやすい」といったご家庭からの声も多く寄せられています。
そこでタンスのゲンは、人気ラグシリーズである「極厚ラグ」に“スロープ仕様”を採用し、厚みと快適性はそのままにロボット掃除機がスムーズに走行できる段差レス設計を実現しました。これにより清掃の効率が高まるだけでなく、段差でつまずきやすい小さなお子様や高齢者の方にも安心してお使いいただけます。

◇人気の極厚ラグシリーズとは

(画像:(左)極厚ラグシリーズ(右)一般的なラグ)

タンスのゲンのオリジナル商品「極厚ラグ」は、発売以来ロングセラーを誇る人気シリーズです。高密度25Dの高反発ウレタンを採用し、まるでベッドの上にいるかのような極上の心地よさを実現しています。優れたクッション性は座り心地の良さだけでなく、防音・床冷え対策や転倒時のケガ防止にも配慮しており、特にお子様のいるご家庭やマンション住まいの方に支持されている商品です。

今回、新たに“スロープ設計”を採用したモデルが登場し、次にその特長を詳しくご紹介いたします。

◇つまずき防止&お掃除ロボ快走のスロープ設計

(画像:縁を斜めに加工したスロープ設計で段差レスに)

(画像:ロボット掃除機もスムーズ走行)

新モデルでは、ラグの縁部分をスロープ状に斜め加工することで小さなお子様やご高齢の方でもつまずきにくく、さらにロボット掃除機がスムーズに走行できる仕様を実現しました。従来の極厚ラグで課題となっていた“段差に引っかかって掃除できない”という問題を解消し、ラグの上でお掃除が可能となっています。極厚ラグ特有の贅沢なボリューム感を活かしつつ、毎日のお掃除のしやすさにも配慮し、小さなお子さまのいるご家庭でも安心して長くお使いいただけます。

◇極厚30mmで快適なクッション性を実現

(画像:極厚ラグならではのやわらかな踏み心地)

(画像:内部構造)

本製品は、厚み30mmの極厚仕様により、底付き感の少ない快適なクッション性を実現しています。25mmの高反発ウレタンをベースに、4mmのフランネル生地と滑り止め裏地を組み合わせた3層構造を採用しており、柔らかな踏み心地と優れた耐久性を両立しています。また、防音性にも優れているため、階下への生活音を軽減したいご家庭や、床冷え対策としても最適です。

◇なめらかな触り心地でオールシーズン快適!

(画像:フランネル生地でなめらかな肌触り)

(画像:底付き感のない座り心地)

表面には短毛のフランネル生地を採用し、手触りはふんわりとなめらかで心地よい仕上がりとなっています。毛流れや光の角度によって微妙に表情が変化するため、シンプルなインテリアにも上品な奥行きを添えます。さらに毛足はわずか4mmと短く設計しているため、食べこぼしやホコリが絡みにくく、掃除機やロボット掃除機でも簡単に清掃でき、毎日清潔な状態を保ちやすいところもポイントです。

◇安心の低ホルムアルデヒド仕様&床暖房・ホットカーペットも対応

(画像:低ホルムアルデヒド基準を満たした安心品質)

(画像:滑り止め加工でズレ防止)

本製品は低ホルムアルデヒド基準をクリアしているため、小さなお子様や肌の敏感な方でも安心してご使用いただけます。さらに床暖房やホットカーペット、こたつにも対応しており、季節を問わず快適にお使いいただけます。裏面には滑り止め加工を施しており、使用中のずれを防いで安全性を高めています。

◇インテリアになじむニュアンスカラー5色展開
“スロープ”ラグは「ミルクアイボリー」「フォグベージュ」「ミストグレー」「チャコールグレー」「セージグリーン」の全5色に加え、用途やお部屋の広さに合わせて選べる4サイズをご用意しています。落ち着きのあるニュアンスカラーと豊富なサイズ展開により、どんなインテリアにも自然になじみやすく、お部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選びいただけます。


(画像:ミルクアイボリー)

(画像:セージグリーン)

(画像:フォグベージュ)

(画像:ミストグレー)

(画像:チャコールグレー)

(画像:全4サイズ展開)

◇販売情報
ロボット掃除機対応の「スロープラグ」はやタンスのゲン本店、タンスのゲン楽天市場店、タンスのゲンヤフーショッピング店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。

■「スロープラグ」販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/ragmat/products/90900000
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/90900000/
▽Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/90900000.html

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20250827

■<リリース>もはや、ねこ。に新猫モデル登場!

セクションタイトル

SNSやTVで話題の『もはや、ねこ。』に新猫モデル!
猫の体温、毛並みを再現した人気の寛ぎの寝具アイテム

【タンスのゲン】昨年SNS、TVで話題となった『もはや、ねこ。』シリーズに
ノルウェージャンフォレストキャットをイメージした“ノルベージュ”を追加
猫好き全員に体験してぬくもりと肌触りでこの冬を暖かく快適に


(画像:新色ノルベージュ色のもはや、ねこ。シリーズ)

◇『もはや、ねこ。』シリーズとは
『もはや、ねこ。』シリーズはまるで本物の猫を触っているような温かさと触り心地を再現しており、これまでに2枚合わせ毛布、ボックスシーツ、クッション、枕カバーなどを販売しています。

本シリーズは、猫の毛並みや色味のバリエーション、さらには猫の体温に近い温もりまでこだわり、猫を飼っている方も、猫好きな方にお届けしたい商品です。

これまでペルシャホワイト、ロシアンブルー、ボンベイブラック、チャトラといった猫種をイメージした4色展開で販売しており、今年は新猫種として新たにノルベージュを追加しました。

(画像:もはや、ねこ。シリーズの枕カバー)

(画像:もはや、ねこ。シリーズのクッション)

(画像:もはや、ねこ。シリーズのボックスシーツ)

◇ねこの温もりをリアルに再現する『+3.8度の温感シート』
猫の平熱は約39度あり人間よりも2~3度高いことから、猫が膝に乗ったときや触れたときにはほっとするような温かさを感じられます。本製品はその快適な温もりを再現するため、基布の裏面に+3.8度の温感シートを取り入れており、本物の猫のようなぬくもりをご体感いただけます。さらに、中綿には吸湿発熱機能のある素材を使用しているため、寝ている間に汗をかいても蒸れにくく、暖かさを保てる製品となっています。

(画像:+3.8℃のねこ温感シートであたたかく快適に)

◇あたたかさと触り心地を兼ね備えた高密度生地
本製品は暖かさだけでなく、まるで本物の猫のような質感と触り心地にもこだわっています。
一般的なマイクロファイバー製品では生地密度が180g/㎡程度ですが、本製品は340g/㎡と約1.8倍の高密度生地で空気をたっぷり含むことで滑らかで暖かい触り心地を実現しています。さらに、縮れた繊維を直毛にする「ポリッシャー加工」においても、加工のタイミングや回数を細かく調整することで本物の毛並みに近い質感を再現しています。

(画像:ねこの毛並みをリアルに再現した高密度生地)

◇ノルウェージャンフォレストキャットをイメージした新猫柄
本製品は、猫種ごとの色合いを再現したカラー名、カラー展開も人気の理由となっており、これまでペルシャホワイト、ロシアンブルー、ボンベイブラック、チャトラの4色を展開しており、今年は新たにのるノルウェージャンフォレストキャットをイメージしたノルベージュを発売しました。

色合いだけでなく、通常のポリエステル糸とカチオン糸を組み合わせたカチオン生地を使用することで、猫のリアルな模様を表現しており、さらに、それぞれの糸が染色時に異なる温度で染まる特性を活かし、本物の猫の毛並みのような表情を実現しています。

(画像:新色のノルベージュのクッションを使用したイメージ)

(画像:新色ノルベージュの毛布、ボックスシーツなどを設置したイメージ)

◇販売情報
ねこの毛並みやあたたかさを再現した『もはや、ねこ。』シリーズはタンスのゲン本店、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご確認ください。

■『もはや、ねこ。』シリーズ販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/mohayaneko
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/c/0000003047/
▽Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/a4e2a4cfa4.html

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20250826

■<リリース>ハンドメイドケット『moket』発表

セクションタイトル

海外のSNS発トレンド “チャンキーニット”ブランケットが上陸
ふわもこデザインのハンドメイドケット『moket』発表

【タンスのゲン】ふんわりもこもこの存在感で掛けても、置いても楽しめる新ブランケット『moket』

(画像:極太毛糸を手編みで仕上げたチャンキーニットブランケット『moket(モケット)』)

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、極太毛糸を手編みで仕上げたチャンキーニットブランケット『moket(モケット)』を発売することをお知らせいたします。

◇“チャンキーニットブランケット”とは?
チャンキーニットとは、太めの糸でざっくりと編み込まれた厚手のニットを指します。ボリューム感のある見た目とふんわり柔らかな風合いが特徴で、温もりを感じさせる存在感のあるデザインが魅力です。これまでセーターやカーディガンなどのファッションアイテムとして人気を集めてきましたが、近年ではその独特な質感がインテリアにも取り入れられ、需要が高まっています。当社ではこの魅力を活かし、新たにブランケットとして展開いたしました。

以下、商品の詳細をご紹介いたします。

◇ふんわり&あたたかな手編みデザイン“チャンキ-ニットブランケット”

(画像:もこもこ&ふわふわで立体感のある手編みブランケット)

(画像:手編みならではの立体感とやわらかさ)

本製品は直径25mmの極太糸を使用しており、職人が一つひとつ丁寧に手編みで仕上げています。ふんわりとしたシェニール糸を採用しており、肌に触れたときの柔らかさともこもこ感のかわいらしさを両立しました。大きめの編み目がつくる立体感はインテリアとしても映え、ソファやベッドの上に置くだけでお部屋のワンポイントとなります。また、保温性にも優れているため、秋冬のリビングや寝室で大活躍するアイテムです。


(画像:置くだけで空間をおしゃれに演出)

◇使わないときは“クッション”に早変わり

(画像:しまうだけで“見せるクッション”に変わる収納ケース付き)

(画像:ベッド空間を彩るクッションとしても活躍)

ブランケットを使用しないときは付属のケースに収納でき、クッションとしてお使いいただけます。収納ケースはブランケットに合わせたカラー展開でお部屋に自然に溶け込むデザインになっています。ファスナー式で出し入れがしやすく、ベッドで本やスマホを見る際の背もたれクッションとしても活躍します。

◇洗えて安心、低ホルムアルデヒドなど安全基準もクリア!

(画像:洗濯機で丸洗い可能!)

ご家庭の洗濯機でお手入れができるため、汚れが気になった場合でも洗うことができ、清潔を保てます。加えて、厚生労働省の基準を大きく下回る低ホルムアルデヒドの検査結果をクリアし、小さなお子様や敏感肌の方にも安心してご使用いただけます。さらに、国際的な繊維製品の安全基準「エコテックス®スタンダード100」や染料安全試験を実施しており、安心してお使いいただけます。

◇暮らしに合わせて選べる4色×4サイズ展開

(画像:ラテべージュ)

(画像:ミルクアイボリー)

(画像:スモーキーピンク)

(画像:アッシュグレー)

カラーは【ラテベージュ】、【ミルクアイボリー】、【スモーキーピンク】、【アッシュグレー】の4色展開。落ち着いた色味からかわいらしいカラーまで揃っており、幅広いインテリアスタイルにマッチします。サイズはハーフからダブルまでの4種類となっており、ソファ掛けやベッド用など使用シーンに合わせてお選びいただけます。

◇販売情報
今回発売開始した「moket」はヤフーショッピング店やタンスのゲン本店、タンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。

■「moket」販売ページ
▽ヤフーショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/91600003.html
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/moket/products/91600001
▽楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/tansu/91600001/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20250822