■<リリース>TVの画面割れを守る液晶保護パネル発売

セクションタイトル

お子様やペットのヒヤッとするいたずらからテレビ画面を守る!
ブルーライトカット率55.5%で目に優しい“液晶保護パネル”発売


【タンスのゲン】ブルーライトカットと映像鮮明度を独自素材の保護パネルで実現

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、画面割れを防ぐ“液晶保護パネル”において、独自に開発したクリア素材によって、ブルーライトカット率と映像の鮮明度を両立させたモデルを発売開始いたしました。

今回、タンスのゲンが独自開発した“液晶保護パネル”は日常生活の不意の衝突による液晶画面の「割れ」や「傷」を未然に防ぐだけでなく、高いブルーライトカット機能によって目の負担を軽減する商品となっています。こちらの高いブルーライトカット機能により、目に有害とされるブルーライトを効果的に軽減し、長時間のテレビ視聴による目の疲労や負担を減らすことができます。
さらに、ブルーライトカット素材と映像の鮮明度を上げるクリア素材を配合した独自素材によって、より映像の鮮明度が高い保護パネルとなっています。

◇傷や衝撃からテレビを守る“液晶保護パネル”

(写真:液晶テレビの画面割れを未然に防ぐ液晶保護パネル)

液晶テレビの画面は外部からの衝撃に弱く、小さな子どもが誤って画面におもちゃを当ててしまうことやペットがテレビを引っかくなど思わぬいたずらから破損に繋がるケースがあります。
その他にも、お掃除やテレビの移動、地震などの衝撃が加わることによって破損してしまったといったお声もあります。

本製品はそのような液晶テレビの破損を未然に防ぐアイテムとして今回「ブルーライトカット機能付きの液晶保護パネル」を開発しました。こちらのパネルは厚さが3mmとなっており日常生活における衝撃を防ぎ、破損によって生じるテレビの修理や買い替えのコストを抑えることが可能です。

◇テレビの視聴環境をより快適にする「ブルーライトカット機能」を搭載

(写真:紫外線の光の次に強いブルーライト/ 右:ブルーライトカット機能を搭載した液晶保護パネル装着時の画像)

ブルーライトは紫外線の次に波長の短い光で目の奥まで届くと言われるエネルギーの強い光です。特に夜間などテレビの液晶画面を長時間見続けることによって目に負担がかかり、睡眠の質の低下や生活リズムを乱す要因でもあります。
こちらの “液晶保護パネル”はブルーライトカット機能を搭載しており、長時間のテレビ視聴でも目に優しく、目の疲れを軽減させる仕様となっています。本製品のブルーライトカット率は55.5%という数値が第三者機関の試験にて証明されており、液晶画面から発するブルーライトを大幅にカットすることで目の疲労を軽減し、より快適に映像をご視聴いただくことが可能です。

◇パネル装着後でもテレビ本来の鮮明度を実現!

(写真左:映像の見やすさを追求したクリア素材使用  / 右:グレア光沢使用で映像がより艶やかに)

一般的なブルーライトカットパネルは装着することで画面が暗くなり、画面が青みや黄色みがかかったように見えることがあります。
本製品はブルーライトカット素材に画面の透明度を上げるクリア素材を配合した独自素材によって、テレビに保護パネルを装着した場合にも色合いや画質を損ねることなく取り付け前と同様にテレビの映像をお楽しみいただけます。また、表面には艶のある「グレア光沢」を施すことによって映像のコントラストが際立ち、鮮明で見やすいところがポイントとなっています。

◇取り付けしやすい液晶保護パネル

(写真左:パネル上部には滑り止め付き/中央:《取り付け方法①》パネルをテレビに掛ける/右:《取り付け方法②》ベルトを通しアジャスターで固定)

“液晶保護パネル”の上面には滑り止めがついているので、テレビへ取り付ける際にもズレることなくご使用いただくことが可能です。本製品はテレビにパネルを取り付けた後、上下にバンドを通して固定するバンド固定タイプとなっているので簡単に装着することができます。

◇販売情報
ブルーライトカットと画面の鮮明度を両立させた “液晶保護パネル”はタンスのゲン本店と楽天市場店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご確認ください。

◇製品情報
サイズ
55インチ:124×74×3cm
60インチ:135×81×3cm
65インチ:146×86×3cm
重量
55インチ:約3kg
60インチ:約3.5kg
65インチ:約4kg
付属品
EVA樹脂アジャスター4本
滑り止め2枚
ストレッチベルト2本
素材
アクリル樹脂(ポリメチルメタクリレート)

◇販売ページ
【本店サイト】
https://www.tansu-gen.jp/collections/hogopaneru
【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/84300053/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240917

■<リリース>お掃除ロボ対応のダストワゴン登場

セクションタイトル

最大10種類の分別が可能なゴミ箱がさらに進化!
ロボット掃除機対応の高脚ダストワゴンを発売開始

生活感なく細かい分別が可能なダストワゴンがロボット掃除機対応になって新登場
床から15cmのスペースを確保した高脚デザインでゴミ捨てはもちろん、掃除もラクラク!

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、スタイリッシュなデザイン性と細かく分別できる利便性で人気の「ダストワゴン」からロボット掃除機対応のモデルを開発し発売開始いたしました。

■『“ロボット掃除機対応”高脚ダストワゴン』販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/gomibako/products/17620102
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/17620102/

この『“ロボット掃除機対応”高脚ダストワゴン』の詳細は以下にて説明いたします。

◇高脚デザインでロボット掃除機対応に!

(左:高脚デザインで床から15cmのスペースを確保/右:普通の掃除機なども使いやすいデザインに)
本製品の最大の特徴は床から15cmのスペースを確保した“高脚デザイン”になっていることです。これによりロボット掃除機が通るスペースを確保しており、ダストワゴンを移動させることなく付近の掃除を可能にしています。また、この15cmのスペースは普通の掃除機やフローリングワイパーなどを使う際にも便利なため、ロボット掃除機を持っていないご家庭でも快適にご使用いただくことが可能で、ゴミ箱周りを清潔に保ちたい方にピッタリな製品となっております。

◇1台で最大10種類の分別が可能

(左:ワンタッチで簡単に拡張可能/右:分別は最大10種類まで可能)
この『“ロボット掃除機対応”高脚ダストワゴン』はご家庭で出るゴミの量やゴミ箱を置くスペースなどに応じてワンタッチで簡単に拡張してご使用いただくことが可能です。拡張前は幅52cmの幅で設置が可能となっており、拡張後は幅77cmの幅となります。また拡張後は大量のごみを細かく分別して捨てられるのもポイントです。最大10種類の分別が可能で、捨てられるごみの容量も約130L/総耐荷重50kgとなっております。

(左:平袋型のゴミ袋も設置可能/中央:袋を固定するストッパーは3つ付属/右:底板にゴミ袋を収納可能)
持ち手付きの袋を取り付ける際はフレームにひっかけて簡単に設置することができ、取っ手のない平袋型のゴミ袋も、付属のストッパー(大1つ/小2つ)を使うことで設置が可能です。また底板のスペースにはストックのゴミ袋を収納しておく使い方も可能です。

◇ゴミ袋を隠すパネル付きで生活感のないスタイリッシュなデザインに

(左:引き締まった印象が感じられるブラック/右:シンプルで様々なインテリアに馴染みやすいホワイト)
ゴミ箱はどんなに気を付けていても生活感が出てしまいやすいアイテムの1つです。どんなご家庭でもゴミ箱は必要ですが、ゴミやゴミ袋が見えてしまったり、ゴミ箱自体がお部屋の雰囲気に合っていなかったりします。
本製品はダストワゴンの前面から側面にかけてパネルを取り付けており、前方からゴミ袋が見えにくい設計になっております。また、ホワイトとブラックのスチール素材はシンプル且つスタイリッシュな印象を与え、清潔感を感じることができるデザインです。

◇販売情報
今回発売開始した『“ロボット掃除機対応”高脚ダストワゴン』はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご参照ください。

■『“ロボット掃除機対応”高脚ダストワゴン』販売ページ
▽本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/gomibako/products/17620102
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/17620102/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240910

■<リリース>大川市のふるさと納税事業を支援

セクションタイトル

地元ネット通販企業のノウハウを地域貢献に
大川市のふるさと納税事業支援で昨対3倍の寄付額を達成


(↑ネット通販専業のECノウハウをもとに、返礼品ページのクリエイティブの変革を実現)

ネット通販で培ったECノウハウを、ふるさと納税のインターネット運営支援に活用
地元大川市で市職員勉強会やネット広告運用改善などの取り組みで飛躍的に成長

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、本社のある地元福岡県大川市のふるさと納税事業のコンサルティング等 支援活動を通じて、今年8月の「楽天ふるさと納税」における大川市のふるさと納税寄付額(楽天ふるさと納税)が昨年実績の3倍以上の結果となりましたことをお知らせいたします。


(↑同市を代表する特産品「大川家具」)

■大川市と同市のふるさと納税事業について
タンスのゲンが事業拠点している”大川市”は、福岡県南西部にある人口3万人程の地方都市です。筑後地方に属している同市は、家具・インテリアの町として知られています。大川での家具作りの起源は約480年前の室町時代後期にまで遡り、現在も市内には家具店・家具メーカーが数多く集まっております。全国の地方都市と同様に、人口減少、少子高齢化の課題を抱えつつも、長年、家具の生産高日本一を維持しています。
また「大川家具」以外にも、同市は有明海、筑後川、筑紫平野に囲まれている豊かな自然環境をバックに、米や野菜、魚介などの豊富な食資源に恵まれたエリアです。
同市のふるさと納税事業では、こうした同市を代表する特産品「大川家具」や地元特産の食品を返礼品のラインナップとして「楽天ふるさと納税」や「ふるさとチョイス」「さとふる」など様々なWEBサイトサービス上で展開しております。寄せられた寄付金は同市の豊かなまちづくりを実現する為の資金として活用されております。

▼大川市ふるさと納税HP
https://www.city.okawa.lg.jp/100/140/010/index.html
▼「楽天ふるさと納税」大川市サイト
https://www.rakuten.co.jp/f402125-okawa/

■タンスのゲンのふるさと納税事業支援について
全国の市町村で、ふるさと納税事業はいくつもの成功事例が挙げられます。大川市のふるさと納税事業においても毎年着実に成長しておりましたが、より一層の成長曲線を描きたいという同市のビジョンに賛同する形で、タンスのゲンは20年以上ネット通販事業を展開することで培ったECのノウハウを地域貢献に役立てることができるのではないかと考え、昨年10月より試験的に大川市のふるさと納税事業の支援に取り組むことといたしました。

取り組み事例としては、大川家具だけでなく、大川市を中心とした環有明海地域や筑後川流域の豊かな食資源を新たなラインナップにするなどの商品選定に始まり、ネット通販事業を専門とするタンスのゲンのノウハウを活かして、ふるさと納税の返礼品ページの改修を行う方向で取り組みをおこなっております。


(↑大川エリアの食の魅力を伝えるクリエイティブ例)

2023年10月よりプロジェクト定例会議へタンスのゲンが参画する形で主に市職員へのECサイト運用上の基本知識などの講習に始まり、2023年11月には、ふるさと納税における返礼品ページ改修基準の説明会を開催する他、商品ページのクリエイティブ改修をするなどの支援を行っております。
その結果、転換率の上昇などが見られ、寄附額17億3,848万5千円(昨対比116%増)、寄附件数27,247件(昨対比153%増)と、過去最高の寄附額を獲得する形となっております。

更に2024年6月からは、「楽天ふるさと納税」のRPP広告の運用支援を行うことで食品・木工定額返礼品のRPP広告の運用効果が高め、ここ3か月の楽天ふるさと納税において単月寄附額が、昨年対比で6月+270%、7月は+213%、直近の8月は+319%を達成するなど大幅に成長しております。

■タンスのゲンのふるさと納税事業支援の今後
タンスのゲンとしては、これまでのふるさと納税事業の試験的な支援取り組みの結果を受け、これまで培ってきたECノウハウが、別カテゴリーのサイトサービスにも活かせたことを前向きに捉えています。
今後も、地元大川市の地域貢献の為、本事業の支援を継続拡大していく方向で考えております。


(↑大川市は、大川家具以外にも野菜・米・魚介などの食も充実しています。)

■<リリース>ラタン調デザインの組み替えソファ発売

セクションタイトル

“背もたれ”を“ひじ掛け”に変更可能な新レイアウト提案!
ラタン調デザインのソファを組み替えて自分好みのくつろぎ空間に


【タンスのゲン】自由度の高いレイアウトが可能なラタン調の“組み換えソファ”を発売
ラタンの背もたれ×ブラック脚のナチュラルデザインでお部屋に抜け感をプラス!

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、 幅広い座面でゆったりとくつろげて、自分好みのレイアウトが可能な“ラタン調デザインの組み替えソファ”を発売したことをお知らせいたします。

<販売ページ>
【本店サイト】
https://www.tansu-gen.jp/collections/three_sofa/products/82500028
【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/82500028/

こちらの製品は背もたれの網目が美しい“ラタン”と温もりある空間を演出する天然木のフレームによって、ナチュラルな雰囲気を演出し、お持ちのインテリアとも合わせやすいソファとなっております。
また、自由に組み換えられるソファとなっており横並びで配置するストレートスタイルや椅子を分けて使用するセパレートスタイル・対面スタイルなど使用シーンに合わせて様々なレイアウトが可能となっています。

◇レイアウトが自在!自由度の高い“組み換えソファ”

こちらの“組み換えソファ”はリビングなどのくつろぎ空間を自由にアレンジしたいという需要に応え、レイアウトの自由度が高いソファとなっています。

“組み換えソファ”は主に横並びで使用する【ストレートスタイル】や【ひじ掛けスタイル】、間隔を開けて使用する【セパレートスタイル】などの配置が可能です。また、こちらはスチール脚を取り外すことでロータイプとしてご使用いただくこともできます。
さらに、1.5Pの追加購入によって、【ロングスタイル】や【コーナースタイル】など人数やお好みのレイアウトに合わせて自由に拡張することができます。

◇ラタン調デザインでナチュラルテイストなお部屋に!

(写真:ラタンの背もたれと天然木のフレームでナチュラルテイストな雰囲気を演出)
本製品は背もたれに編み込みが美しい「ラタン」を採用しており、お部屋を温かみのある雰囲気に演出します。
ラタンは自然素材の本来の温もりを感じられる一方で、使用する中で色ムラやささくれが気になるといったお声も挙げられます。
そこで本製品はポリエチレンの「ラタン」を使用することによって色落ちがしにくく、紫外線や水にも強いので美しい見た目をより長く保つことができます。また、天然木のフレームによってよりナチュラルな雰囲気を演出することが可能です。

◇幅広い座面で座り心地も寛ぎ時間も快適に!

(写真左: ゆったりくつろげる幅広座面 /右:座ってもごろ寝をしても心地よい“組み換えソファ”)
本製品は1.5Pソファが2個並ぶことで幅166cm、奥行84cmのワイドな座面で3人掛けのサイズとなっています。座面に十分な広さがあることで足を上げてリラックスでき、背もたれに身体を預けやすく、あぐらや横になってゆったりとくつろぐことも可能です。
また、座面と背もたれのクッション生地の下には復元性のあるシリコンフィル綿を使用しており、程よい硬さと包み込まれるような座り心地をご体感いただけます。

◇組み換え自由なソファでお部屋をアレンジ!
本製品の“組み替えソファ”は使用シーンやお部屋に合わせて自由に組み換えて、自分好みのスタイルに配置することができます。
以下それぞれのレイアウトをご紹介いたします。

■【横並び型】ストレートスタイル&ひじ掛けスタイル

(写真左: ゆったりとくつろげるストレートスタイル/右:向かい合わせで配置するひじ掛けスタイル)
左側の写真は2つを横に並べて座るストレートスタイルで一般的なソファの置き方となっています。ストレートスタイルは座面を広々と使うことができ、2~3人で腰掛ける場合にもゆったりとおくつろぎいただけます。
また、本製品は壁際に設置することで通常のソファとしての利用も可能ですが、背もたれのデザインを上手く見せられない点も挙げられます。
そのような背景から、こちらの右側の写真は壁際にソファを向かい合わせで設置することでひじ掛け付きのソファとしてご使用いただくことができ、背もたれをおしゃれなひじ掛けとして見せることができます。

■【分離型】セパレートスタイル

(写真左: 映画鑑賞に最適なセパレートスタイル/右:来客時に便利な対面スタイル)
本製品は座面の間隔を空けることでパーソナルスペースを保つことができるセパレートスタイルにも展開が可能です。ソファとの間にテーブルを挟むことでシアタースタイルとして配置でき、TVや映画鑑賞などにもおすすめです。また、テーブルを囲うように対面で配置することよって来客時など向かい合わせで食事や団らんをお楽しみいただくことができます。

■スチール脚を取り外してロータイプに!

(写真左:お子様やペットにも安心のロースタイル /右:足を伸ばしてくつろぐ場合にも快適な背もたれクッション)
こちらのスチール脚は取り外しが可能なタイプとなっており、ローソファとしてご使用いただくことができます。ロータイプにすることでお部屋が広く見えるに加え、お子様やペットのいるご家庭でソファに座りやすいところもポイントです。さらに、ロータイプでは背もたれのクッションを足元に置くと座面高と同じ高さとなっており、足を伸ばしてゆったりとおくつろぎいただくこともできます。

■【追加購入】でお好みのレイアウトに!

(写真左:追加購入でさらに拡張可能/中央:追加購入でコーナースタイルにも /右:脚を取り外してロースタイルに)
本製品は1.5Pの追加購入が可能となっており、くつろぎスペースを手軽に拡張できることで様々な配置が可能となっています。追加購入によって左の画像のように横並びの配置でさらにワイドなソファとしてゆったりとおくつろぎいただけます。また、お部屋の角を活用したコーナースタイルの配置でスッキリとしたお部屋作りができ、ソファで空間を仕切ることも可能となっています。

《追加購入/1.5P》
【本店サイト】
https://www.tansu-gen.jp/collections/sofa/products/82500017
【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/82500017/

◇販売情報
様々なレイアウトが可能なラタン調デザインの“組み換えソファ”はタンスのゲン本店と楽天市場店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご確認ください。

◇製品情報
サイズ
肘掛けあり時:175×82×80cm
肘掛けなし時:166×87×80cm
重量
約38kg
耐荷重
約100kg/1パーツあたり
素材
本体:天然木(ラバーウッド)、PEラタン
座面クッション:ウレタン、シリコンフィル、Sバネ、ウェービングベルト
背もたれクッション:ウレタン、シリコンフィル
クッション:シリコンフィル
表地:ファブリック

◇販売ページ
【本店サイト】
https://www.tansu-gen.jp/collections/three_sofa/products/82500028
【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/82500028/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240903

■<リリース>家庭ごみで処分可能なマットレス登場

セクションタイトル

「捨て方がわからない」「処分が面倒」等の悩みを解決!
分解・分別して家庭ごみで処分できるマットレスが新登場


【タンスのゲン】コイル・不織布・カバーを簡単に分解・分別できるマットレスを新たに発売開始
快適な寝心地はそのまま、粗大ゴミ収集や不用品回収に出す必要なく家庭ごみとして処分が可能に

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、マットレス内部のコイル・不織布・カバーを簡単に分解・分別することで家庭ごみとして処分できる『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』の発売を開始いたしました。
本製品は簡単に分解・分別できるだけでなく、身体にかかる負担に合わせてポケットコイルを配置する3ゾーン構造や20mmの厚みの高反発ウレタンを使用するなど寝心地にもこだわった製品になります。
※自治体のルールに従って廃棄を行ってください。

■『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』販売ページ
▽本店サイト〈シングルサイズ〉
※セミダブル/ダブルサイズはシングルサイズページ内をご参照ください。
https://www.tansu-gen.jp/collections/pocket/products/17810135
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/17810135/

この『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』の詳細は以下にて説明いたします。

◇手間と費用が掛かりやすいマットレスの捨て方

マットレスが古くなった際や引っ越しなどの際に処分方法に困ることはよくあります。マットレスはサイズが大きく重量もあるため、家庭ごみのように簡単に処分することができず、基本的には「自治体の粗大ごみ回収」 「ゴミ処理場への持ち込み」 「廃品回収業者への依頼」といった方法が主となります。しかしこれらの方法も、持ち運びの難しいマットレスでは手間と時間、さらに費用が掛かってしまいます。

費用が掛からない方法として「自分で解体・分別を行い家庭ごみ」として処分する方法がありますが、この場合どの種類のマットレスでも重労働となり大きな手間が掛かってしまいます。
今回タンスのゲンはこれらのマットレスを処分する際の困りごとを解決した、『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』を開発いたしました。

◇ポケットコイルマットレスなのに、簡単に分解・分別可能!
本製品はマットレスを簡単に解体することができる設計となっており、マットレス処分時の費用と手間を最小限に抑えた製品となります。ポケットコイルマットレスは金属のコイルが1つ1つ不織布で包まれた構造となっており、これを取り外し分別するのに大きな手間が掛かりますが、本製品においては工具を使うことなく簡単な4ステップで解体・分別が完了します。
また、いつでも分解できるように分解説明書をタグに記しております。
〈ステップ1〉
まずはマットレスのカバーから中芯を取り出します。一般的なマットレスはカバーを取り外すことができずカッターなどで切り開く必要がありますが、本製品はカバーの底面部にファスナーが付いており簡単に取り外すことができます。

〈ステップ2〉
ポケットコイルを包んでいる不織布カバーを取り外します。こちらの不織布カバーにもファスナーが付いており、簡単に取り外し可能です。(※不織布カバーのファスナーは持ち手が内側に入り込んでいます。)

(左:カバーから中芯を取り出す/中央:カバーは取り外しやすいファスナー付き/右:不織布カバーを取り外す)

〈ステップ3〉
不織布に包まれたポケットコイルを1つ1つ取り外します。一般的なポケットコイルマットレスは不織布を1つずつ切り開きコイルを取りだす必要がありますが、本製品は縫い糸を引っ張り出すだけで不織布を開口することが可能です。大量のポケットコイルを取り出すことには変わりませんが、1つ1つ不織布をカットする手間が省け短時間での解体を実現いたしました。

〈ステップ4〉
解体したマットレスを自治体のルールに従い分別し廃棄します。コイルスプリングは金属製のため燃えないゴミ、他のカバー、不織布、ウレタンは燃えるゴミでの処分が可能です。
※自治体のルールに従って廃棄を行ってください。

(左:コイルを取り出す/画中央:不織布は糸を引っ張るだけで開口可能/右:分別して家庭ごみへ)

◇捨てやすいだけじゃない!快適な寝心地も
『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』は処分のしやすさだけでなく、快適にお休みいただけるよう寝心地にもこだわっています。

(左:体圧分散性に優れたポケットコイル使用/中央:3ゾーン構造で腰への負担を軽減/右:カバーは洗濯可能)
寝心地の詳細は以下になります。

〈体圧分散に優れたポケットコイルを使用〉
本製品には体圧分散性に優れたポケットコイルを使用しています。1つ1つ独立したばねが身体を点で支えるため、フィットしやすく理想的な寝姿勢を保つことができます。
また、コイル同士余裕を持たせて配列する並行配列を採用することで通気性を向上させており、より快適にお休みいただくことが可能です。

〈腰回りの負荷を軽減する3ゾーン構造〉
本製品はコイルの種類を3つの場所によって使い分ける「3ゾーン構造」を採用しています。一般的に睡眠時は腰回りに負荷が大きくかかりやすくなっています。そこで腰の位置にあたる中央部分のコイルは線形2.0mmの太いものを使用し、負担の少ない頭と脚があたる両端には線形1.8mmのコイルを使用しています。こうすることで腰回りにかかる負担を軽減し、腰痛などの発生を防止します。

〈20mmの高反発ウレタンで心地よいクッション性に〉
ポケットコイルの上層には20mmの高反発ウレタンを使用し、金属製の硬いコイルの肌当たりを軽減しつつ適度なクッション性を実現しています。跳ね返す力の強い高反発ウレタンは睡眠時のスムーズな寝返りをサポートするためより快適な睡眠を実現します。ポケットコイルの弾力性も合わさり程よい柔らかさで包み込まれるかのような寝心地となっております。

〈防菌・防臭・防カビ!さらに洗えるカバーで清潔に〉
毎日使うマットレスは汗や皮脂など汚れも溜まりやすいため、カバーには防菌・防臭・防カビ加工を施し清潔にご使用いただけるようにしています。また、カバーの側面は一周3Dメッシュになっており効率よく湿気を放出することで快適な寝心地をキープします。
解体方法で説明した通りカバーは取り外し可能で、洗濯することもできます。さらに、カバーの中綿にはシリコンコーティング加工が施されており、洗濯を繰り返しても抗菌防臭が長続きします。

◇販売情報
今回発売開始した『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。詳細は販売ページ内をご参照ください。

■『“カンタン分別”3ゾーンポケットコイルマットレス』販売ページ
▽本店サイト〈シングルサイズ〉
※セミダブル/ダブルサイズはシングルサイズページ内をご参照ください。
https://www.tansu-gen.jp/collections/pocket/products/17810135
▽楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/17810135/

◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240827