■<リリース>スポットクーラー3機種を今季発売
セクションタイトル
「エアコンが置けない…」そんな場所を涼しく快適に!工事不要で設置できるスポットクーラー3機種を発売
タンスのゲンより、排水の手間がないノンドレン構造のスポットクーラー3機種を今季発売開始!工事不要で設置ができ、エアコンがないお部屋や熱気がこもりやすい場所に冷風をお届けします。
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、エアコンが設置できないお部屋や熱気がこもりやすいキッチン、自宅のガレージや倉庫などに移動して使うことができるスポットクーラーを3機種取り扱い開始いたしました。
製品の特長は以下になります。
◇移動して空間を涼しくするスポットクーラー
スポットクーラーとは、スポットエアコンや移動式エアコン、冷風機とも呼ばれる冷房機器のことです。エアコンの室内機と室外機が一体となった構造で、お部屋の空気を取り込み冷たい空気と暖かい空気に分けて排出します。設置に工事が必要ないポータブルなデバイスのため移動して使用することができ、エアコンが設置できないお部屋やエアコンの効かないキッチンなどに冷風を送り快適にお過ごしいただくことができます。
また、冷風があたる特定の場所のみを冷やすスポットクーラーは、部屋全体を冷やすエアコンに比べて電気代を抑えることもできます。
◇排水の手間いらずなノンドレン構造
一般的なスポットクーラーは稼働時に除湿水が発生し、その除湿水がたまるたびに水を抜く手間がありました。しかし今回登場した3機種にも採用されているノンドレン構造の製品は、発生した除湿水を本体内部で蒸発させ温風と一緒に外へ排出するため、排水の手間がなくなり、より楽にご使用いただくことができます。
※湿度の高い環境で使用すると蒸発が追い付かずエラー表示される場合がございます。その場合は定期的な排水チェックが必要です。
◇より涼しく使える窓パネル4枚セット付
スポットクーラーはエアコン同様に取り込んだお部屋の空気を冷風と温風に分け排出するため、温風を排気ダクトで室外に出す必要があります。タンスのゲンのスポットクーラーには65~226cmの窓枠の高さに対応可能な窓パネルを4枚付属しており、効率的に温風を室外に排出することが可能です。一般的な家屋の掃き出し窓の高さが180cm前後なので、多くのご家庭でパネルを設置することができます。
◇ジメジメした暑さに対応する除湿モード
3機種ともに“除湿モード”を採用しており、梅雨シーズンのジメジメとした暑さにも対応しています。25L/日~38L/日のパワフルな除湿が可能なので、ダニ、カビ、結露対策として活用できます。また室内干しの洗濯物に乾燥した風を当てることで、乾燥時間の短縮にもなり、イヤな部屋干し臭対策にもなります。
除湿モードのほかに、“送風モード”もあり扇風機やサーキュレーターの代わりとしてご使用いただくことも可能です。
◇販売情報
スポットクーラー3機種はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。それぞれの特徴については以下で説明しています。商品の詳細は下記リンクより商品ページをご参照ください。
(※対応畳数はあくまでも目安です)
■超強力 スポットクーラー 2.9kW〔8~12畳対応〕
最大冷却能力が2.9kWと強力な冷風を排出するハイパワーモデル。スポットクーラーの冷房能力は、一般的に「kW(キロワット)」で表記され家庭用は1.6~2.5kWが主流ですがこちらのモデルはそれを超える強力な冷却能力があります。
また、温風モードを搭載しており冬の時期は暖房としてご使用いただくことが可能です。
除湿モードは最大除湿38L/日となっており、こちらも除湿機顔負けの強力な除湿能力で梅雨の時期のジメっとした空気をしっかりと乾燥させます。
【サイズ】外寸:約幅31x奥行31x高さ70cm
【重量】約24kg
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:850W(50Hz)/1050W(60Hz)
■電気代(1時間あたり):50Hz…約22.19円/60Hz…約27.41円
■冷媒:R410A
■冷却能力:2.6kW(50Hz)/2.9kW(60Hz)
■暖房能力:2.2kW(50Hz)/2.4kW(60Hz)
■最大除湿能力:34L/日(50Hz)/38L/日(60Hz)
■稼働音:~65dB
■風量:2段階
■モード:冷風、除湿、送風、温風、スリープ
■オンオフタイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】79800001
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79800001
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7980000100/
■ハイパワー スポットクーラー 2.6kW 〔8~11畳対応〕
2.6kWの冷房能力のあるスポットクーラーです。一般的な家庭用スポットクーラーの除湿能力は1.6~2.5kWですのでそれを超えるハイパワーな冷房能力があります。最大11畳のお部屋に対応しており、寝室やリビングなどのお部屋でもご使用いただけます。
除湿モード時は最大30L/日の強力な除湿能力を有しているので、こちらも梅雨の時期のお部屋や部屋干しに対応可能です。
【サイズ】外寸:幅31.5x奥行31x高さ70cm
【重量】約22kg
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:690W(50Hz)/880W(60Hz)
■電気代(1時間あたり):50Hz…約18.01円/60Hz…約22.97円
■冷媒:R410A
■冷却能力:2.3kW(50Hz)/2.6kW(60Hz)
■最大除湿能力:25L/日(50Hz)/30L/日(60Hz)
■稼働音:~65dB
■風量:2段階
■モード:冷風、除湿、送風、スリープ
■オンオフタイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】79800012
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79800012
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7980001210/
■パワフル冷風 スポットクーラー 2.3kW 〔7~10畳対応〕
2.3kWのパワフルな冷却能力のスポットクーラーです。こちらにも除湿モードがあり、最大25L/日の除湿能力がございます。
風量2段階調節可能、送風モード、スリープモードといった機能も備えており、使うお部屋やシーンによって使い分けることも可能。
さらに使いやすさにもこだわっており、離れた場所からでもリモコンで操作が可能なうえに、本体の操作パネルも直感で操作ができるシンプルなパネルデザインになっています。
【サイズ】外寸:約幅32x奥行31x高さ69.5cm
【重量】約20kg
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:650W(50Hz)/800W(60Hz)
■電気代(1時間あたり):50Hz…約16.97円/60Hz…約20.88円
■冷媒:R410A
■冷却能力:2.0kW(50Hz)/2.3kW(60Hz)
■最大除湿能力: 22L/日(50Hz)/25L/日(60Hz)
■稼働音:~65dB
■風量:2段階
■モード:冷風、除湿、送風、スリープ
■オンオフタイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】79800000
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79800000
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7980000000/
◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230524
■<リリース>キッズ向けデスクチェアセットを発売
セクションタイトル
小学校入学前のお子さんのやる気や集中力がアップする!
お絵描きや通信学習に最適なデスクチェアセット新登場
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、未就学児向けのデスクチェアセットを発売したことをお知らせいたします。
本製品はタンスのゲンで人気のある子育て家具「現役ママシリーズ」の企画として、ママ目線でお子さんの事を考えて企画・デザインされた製品になります。
デスク、チェアともに4段階の高さ調節が可能で、チェアの座面の奥行きは無段階でスライドすることができるので、お子さんの成長に合わせて細かくサイズを合わせることができるのが特徴です。
商品の詳細は以下になります。
◇「現役ママシリーズ」とは
タンスのゲンで実際に働く現役ママたちが、子育て中の悩みや不安を解消する為にママ目線で子育て家具を企画しているシリーズです。
同シリーズでは、これまで「ジャングルジム」「ランドセルラック」「二段ベッド」等、多数のオリジナルの子育て家具を企画開発しています。
◇成長に合わせてジャストフィット
本製品の対象年齢は1歳6か月から6歳までの未就学児となっており、その期間の成長の幅を踏まえてチェアの座面は15.5/18.5/21.5/24.5cmの4段階、
デスクの天板は38/41/44/47cmの4段階の高さを調節できるようになっています。
また、チェアの座面はより細かく調節できるように、弊社オリジナル機能の「座面スライド」により無段階で位置を調節することが出来ます。
チェア、デスクの高さ調節、座面の奥行き調節機能により、小さなころから正しい姿勢でデスクに向かうサポートをしています。
もちろん本製品は座り心地にもこだわって企画されています。
多くは水平になっている一般的な椅子は、座面が全て平らな為、太もも部分が座面にあたり足が圧迫されてしまい、時間経過と共に負担が蓄積されてしまいがちです。本製品は、斜面(スロープ)から着想を得て座面の太もも接触部に角度を加えることで、少しでも負担を軽減できるスロープ座面を考案して本製品に実装しております。
太もも部分にかけて座面の傾斜を加えることで、水平な座面に比べて 座面と太もも部分に少しの隙間が空くことができます。この隙間によって圧迫されにくく より長く座る事が可能になります。
未就学児向けのデスクチェアセットの座面はクッション性のない素材が使われているものを多く見かけます。本製品は座面と背もたれ両方にウレタンを使用しているので適度なクッション性があり、座り心地も良くなっています。
◇時代にマッチしたデスク仕様
デスクは幅66cmと学習教材やノートを広げても広々と使えるサイズ感になっています。学習だけではなく、お絵描きや遊びにも最適です。
また、デスクの中央奥にはタブレットを使い始めるお子さん向けに快適に使えるタブレットスタンドも作られています。
デスク周りの鉛筆や消しゴムなどの細かいものを片付けてすっきりと整頓する為に、タブレットスタンドの隣にはペントレーを設けており、お子さんの片付け習慣を身に着けることもできます。
天板にはこぼれ止めとして天板の左右と奥側に少し高さを変えており、お子さんが集中してくるとデスクの上から鉛筆などが落ちてしまうことなどを防止しています。
また、デスクの引き出しには専用の仕切り板が付属しています。
引き出し自体には5cm間隔で仕切り板を設置する為の溝を設けています。
学習道具やお絵描きで使用するものなど場所を決めて、お片付け習慣の第一歩としてご使用いただけます。
◇優しい角丸デザイン
お子さんに安心して使ってほしいという現役ママの願いがこもった角丸デザインです。
お子さんに自発的に使ってもらえるように、またそれを見ているママも安心できるようにデスク、チェアの全ての角を丸く加工しております。
また、角を丸くすることによりお子さんでもつかみやすく滑らかな触り心地なのも特徴です。
本製品は、傷などにも強く丈夫な天然木ラバーウッドを使用しております。
【詳細】
[商品名]現役ママが考えたデスクチェアセット
[商品番号] 49600907
[サイズ] デスク:幅70×奥行42×50cm、天板高さ 4段階調節:47/44/41/38cm
チェア:幅32×奥行33×高さ45.5cm、座面高さ 4段階調節:24.5/21.5/18.5/15.5cm
[重量] デスク:12kg、チェア:4kg
[耐荷重] デスク:40kg、引き出し:10kg、チェア:50kg
[素材] フレーム:天然木(ラバーウッド)、背もたれ:積層合板、ウレタンフォーム、PVC張り、座面:ラバーウッド、積層合板、ウレタンフォーム、PVC張り
[カラー] ナチュラル×アイボリー、ホワイトウォッシュ×グレージュ、ホワイトウォッシュ×グリーン
▼本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/student-desk/products/49600907
▼楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49600907/
◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230518
■<リリース>床で使える“コイルマットレス”を発売
セクションタイトル
床への直置きに向かないと言われるコイルマットレスが進化!「タンスのゲン」より床で使える“コイルマットレス”を発売開始
湿気で内部のコイルが錆びやすく、マットレス自体の重量で手入れも難しいコイルマットレスを床敷仕様に!床に置いて使用できる『Re:Coil mattress(リコイルマットレス)』を発売開始
タンスのゲンは、床置きに適した、三つ折りコイルマットレス『Re:Coil mattress(リコイルマットレス)』を発売開始しました。お部屋にベッドが置けない方も、スペースを気にせずにコイルマットレスで快適に眠ることができます。
本製品は
・三つ折り ボンネルコイルマットレス
・三つ折り ポケットコイルマットレス
・三つ折り 高密度ポケットコイルマットレス
3種類の取り扱いとなり、各種〈シングル〉〈セミダブル〉〈ダブル〉のサイズ展開となります。
製品については以下になります。
◇マットレスを床に置いて使うメリット
マットレスを床に置いて使うことにはいくつかのメリットがあります。
まず、ベッドに置いて使用する場合と比べ設置スペースを取らず、高さも抑えられるためお部屋を広く感じられることです。また、ベッドフレームの費用を抑えることもできるので、初めての一人暮らしの方や快適な睡眠を追求しながら限られたスペースを有効活用したいという方におすすめの使用方法です。
その他にもお子様やペットの落下防止策として床に置いて使用することもございます。
◇床で使いづらいコイルマットレスを再開発した “Re:Coil mattress(リコイルマットレス)”
マットレスの床置きにはデメリットもあります。
床にマットレスを置くと湿気の逃げ場がなくなり、床材とマットレスにカビが発生しやすくなります。こまめに立てかけるなど湿気対策をする必要がありますが、コイルマットレスのように分厚く重量もある物は取り扱いが難しく、そういったメンテナンス作業が面倒になりやすいため床での使用には向いていません。また、コイルマットレスに使われるコイルは金属製のため湿気でさびてしまい劣化の原因にもなります。
(↑一般的なコイルマットレスを床置きすると見た目に違和感が。)
タンスのゲンはこういった床で使いづらいコイルマットレスの常識を打ち壊し、床でも快適に眠れる「Re:Coil mattress(リコイルマットレス)」を新たに開発しました。商品の特徴が以下になります。
■コンパクトで取り扱いやすい厚さ10cmの三つ折りタイプ
従来のコイルマットレスは折りたたみできるものが少なく、女性の方や高齢の方は持ち上げて移動することが困難でした。本製品は新技術“Re:coilパック製法”により、コイルマットレスを3分割にして着脱カバーを使用することで三つ折りタイプとなりました。コンパクトに折りたたむことができるので、使わないときは折りたたんでデッドスペースに収納することもできます。また、厚さ10cmとコイルマットレスの中でも薄型となっており、重量もどのタイプもシングルサイズで10kg台なので女性でも持ち運びができるほどの軽さ、コンパクトさになっています。
■床に置いても自然な見た目の洗えるカバー
一般的なコイルマットレスはその凸凹とした見た目のため、床に置くと違和感がありましたが、本製品は床に置いても違和感のない敷布団のようなデザインになっております。
また、カバーは2種類からお選びいただくことができ、優しく温かみのある肌触りの〈パイル生地〉と通気性抜群の〈メッシュ生地〉がございます。どちらも取り外して洗濯することができるので、床置きの際に埃が気になる方も安心してご使用いただくことができます。
◇販売情報
各種マットレスはタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。
価格や納期などの詳細は下記製品情報・商品ページをご参照ください。
◇製品情報
※商品ページURLはシングルサイズのみ記載しております。その他のサイズは販売ページ内からご参照ください。
■“Re:Coil mattress” 三つ折りボンネルコイルタイプ
ひとつひとつのコイルを連結させることで、一つの土台となっているボンネルコイルタイプのマットレスです。300個のコイル(シングルサイズ)が面となって体を受け止めるため緩やかに沈み込むようなしっかりとした硬めの寝心地です。
また、通気性にも優れており、湿気が気になる床置きにピッタリなタイプです。
【販売ページ】
〇本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/products/77500009
〇楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/77500009/
■“Re:Coil mattress” 三つ折りポケットコイルタイプ
コイルひとつひとつを不織布の小さな袋に入れてマットレスに敷き詰めたポケットコイルタイプのマットレスです。コイルが独立して体を点で支えるため耐圧分散性に優れ、理想の根姿勢とされる背骨のS字カーブをキープします。
ボンネルコイルタイプと比べ柔らかめの寝心地となっており、独立して動くコイルが身体にフィットして包み込まれるような寝心地を実現します。
【販売ページ】
〇本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/products/77500012
〇楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/77500012/
■“Re:Coil mattress” 三つ折り高密度ポケットコイルタイプ
一般的なポケットコイルマットレスのコイル数はシングルサイズで、400~650程ですが、こちらの高密度タイプにはシングルサイズで1224個ものコイルを使用しております。コイル数が多くなることで荷重がそれぞれの点に分散し、寝るときにかかる負担も軽減され、より快適な寝心地となります。
三つ折りで厚さ10cmとコンパクトなサイズ感ながらも、抜群の寝心地を実現しています。
【販売ページ】
〇本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/products/77500015
〇楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tansu/77500015/
◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230502
■<リリース>超ワイド座面のローソファが新登場
セクションタイトル
“あぐら”も“ごろ寝”もできるフラットな超ワイド座面
タンスのゲンより、広々ゆとりのローソファが新登場
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、フラットな超ワイド座面で、自由なレイアウトとゆったりとくつろぐことができる新シリーズのローソファを発売いたしました。
天然木フレーム×ファブリック生地でナチュラルな印象を与える本製品は、見た目の美しさだけではなく、細部までこだわりの詰まった、タンスのゲンのオリジナルソファです。
アームレストを無くしたシンプル&フラットなデザインによって、広々としたソファ空間とライフスタイルに合わせて様々なレイアウトを楽しんでいただける仕様を実現しています。
また、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心していただけるように、座面と背もたれクッションはカバーリング仕様となっておりドライクリーニングでお手入れすることができます。
本製品の詳細は以下になります。
◇ソファの上で自由に寛げる超ワイド座面
本製品は、幅180cm、奥行80cmと幅・奥行ともにゆとりのある超ワイド座面になっています。座面をフラットにすることで、あぐらをかくことはもちろん、大人2人がゆとりをもって座ることができ、ソファーベッドのように横になることもできます。
◇様々なレイアウトが可能なアームレスデザイン
本製品は、肘掛けがないアームレスデザインを採用しており、どこからでも座ることができます。
肘を置いてリラックスできるメリットがある反面、レイアウトや用途が固定されてしまいがちなソファの肘掛けを設けないことで、引っ越しや模様替えなどのシーンで様々なレイアウトの選択肢を増やすことを可能にしています。
▼レイアウト紹介
1.ストレートスタイル
本製品の2つの座面パーツを並べた形で2~3人で座ったり、寝転がったりすることができるスタイルです。座面を、一番広く使用することができます。
2.セパレートスタイル
本製品の2つの座面パーツをそれぞれ離すことで、カップルや夫婦などおふたりで使用するのに適したレイアウトになります。ちょっと贅沢に広い一人掛けとして、映画鑑賞などに適した、ゆったりとしたスペースを作ることができます。
3.対面スタイル
来客時などに適した向かい合わせのレイアウトです。対面で座る事でお互いの顔が良く見えるので、より話が弾み楽しい時間を過ごすことができます。
4.コーナースタイル
お部屋の空間を省スペースにまとめるレイアウトです。お部屋の角に合わせて設置することでおしゃれに演出しながらも、スッキリとしたお部屋作りが可能です。
◇暮らしになじむロースタイル
本製品は、日本人にとってなじみの深いロースタイルのソファになります。
空間をすっきり、広く見せることがロースタイルならではのメリットとしてあげられます。
高さのあるソファや肘掛けがあるソファでは、視界を遮るため、圧迫感が出てしまうということもありますが、ロースタイルの本製品は、どんなお部屋でも圧迫感なく設置することができます。
また、ローソファの中でも座面が低めの本製品は、こたつと合わせて使用することができます。
◇肌さわりの良いファブリック生地を採用
座面、背もたれ部分にはファブリック生地を採用しています。
ファブリック生地はさらりとした肌触りで、夏は蒸れにくく、冬はひんやりしにくいので、オールシーズン快適にご使用いただけるのもファブリック生地ならではのポイントです。
◇追加することで、さらなるレイアウトが可能に
本製品はセット、単品それぞれで販売しています。アームレスデザインを活かして、セットに単品の同製品を追加することで、よりワイドに使用することも可能です。
リビングスペースが広くなったり、同居人数が増えたりするのにしたがって、同製品を追加しながらソファスペースを拡張し、ご使用いただくことができます。
【詳細】
[商品名]3人掛けカバーリングローソファ
[商品番号] 42500025
[サイズ] 外寸:幅180×奥行90×高さ96cm(座面高:24cm)
[重量] 約50kg(1脚あたり:約25kg)
[素材] 張地:ポリエステル100%、座面中材:ウレタンフォーム、クッション中材:シリコンフィル
土台:木、ウレタンフォーム、Sバネ、ワイヤー、シリコンフィル
[カラー] グレージュ、チャコールグレー、テラコッタオレンジ
▼本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/sofa/products/42500025
▼楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/tansu/42500025/
[商品名]1.5人掛けカバーリングローソファ
[商品番号] 42500024
[サイズ] 外寸:幅90×奥行90×高さ96cm(座面高:24cm)、クッション:幅50×高さ50cm
[重量] 約25kg
[素材] 張地:ポリエステル100%、座面中材:ウレタンフォーム、クッション中材:シリコンフィル
土台:木、ウレタンフォーム、Sバネ、ワイヤー、シリコンフィル
[カラー] グレージュ、チャコールグレー、テラコッタオレンジ
▼本店サイト
https://www.tansu-gen.jp/collections/sofa/products/42500024
▼楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/tansu/42500024/
◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230509
■<リリース>コンプレッサー式除湿機を今季発売
セクションタイトル
省エネ&パワフルなコンプレッサー式除湿機を今季発売!梅雨の部屋干しも”衣類乾燥モード”でスピーディーに乾燥
タンスのゲンより、高い除湿能力と省エネ性が特徴のコンプレッサー除湿機2機種を今期発売開始。”衣類乾燥モード”で湿気の多い日も効率的に洗濯物を乾かし、部屋干しの生乾き臭を防止します。
家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、梅雨のシーズンに最適なコンプレッサー式除湿機2機種の取り扱いを開始いたしました。
製品の特長は以下になります。
◇梅雨にピッタリ!パワフルで省エネなコンプレッサー式
コンプレッサー式とは、外部の湿った空気を冷却し結露を生じさせることで、空気内の湿気を水滴に変えて除去する方式です。除湿の際にヒーターを使用しないため消費電力が少なく、デシカント式の除湿機と比べ少ない電気代でご使用いただくことができます。また、室温の上昇も起こらないので、梅雨から夏のシーズンに涼しくさらりと快適にお過ごしいただける除湿機です。
◇ジメジメした日でも快適に過ごせる多彩な機能性
こちらでは今回紹介する2機種ともに備えている、便利な機能をご紹介します。
■生乾き臭を防ぐ!衣類乾燥モード
コンプレッサー式のパワフルな除湿力によって生じた乾燥した空気を、直接洗濯物に連続で送り続けることで、素早く洗濯物を乾かします。梅雨のシーズンは部屋干しに時間がかかってしまい、濡れた状態が長く続くと爆発的に雑菌が繁殖し臭いの原因にもなります。衣類乾燥モードを使うことで、効率的に洗濯物を乾燥させることができ、生乾きの臭いを未然に防ぐことも可能です。
■快適な湿度をキープ!湿度設定モード/おまかせモード
湿度設定ボタンで希望の湿度を設定することができる「湿度設定モード」がございます。このモードでは、40~70%の範囲で10%刻みの設定が可能となっており、除湿機周囲の湿度を検知し自動で設定した湿度に合わせて運転します。([例]湿度を60%に設定した場合、60%を上回ると除湿を行い、下回ると運転を停止します。)
また、快適な湿度をキープする「おまかせモード」も搭載しており、住環境における快適な湿度である60%を自動で保ちます。
■移動しやすい取っ手&キャスター付き
梅雨の季節やリビングで洗濯物の部屋干し、洗面所・お風呂場の除湿など、頻繁に移動して除湿機を使用したい場合でも簡単に移動ができるよう、取っ手とキャスターが付いています。当店の除湿機2機種とも重量が11kgと持ち運ぶには重くなっておりますが、取っ手とキャスターを活用することで女性でも簡単にお部屋間の移動が可能となりました。
◇販売情報
除湿機2種はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。それぞれの特徴については以下で説明しています。商品の詳細は下記リンクより商品ページをご参照ください。
■[最大45畳対応] 除湿量18L/日 コンプレッサー式除湿機
一日最大18L除湿するハイパワーモデルの除湿機。雨の日や梅雨時のジメジメとした湿気も、これ1台で快適な湿度にします。最大対応面積は45畳となっており、リビングから寝室までどのようなお部屋でもしっかりと除湿可能。
本体上部のフラップは無段階に角度調節でき、洗濯物などに向けて狙った場所に乾いた風を送ることができます。
こちらのモデルには“イオンモード”が備わっており、空気清浄効果やリラックス効果があるといわれるマイナスイオンを放出することで空気と気分をリフレッシュします。
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:50Hz…271W、60Hz…300W
■電気代(1時間あたり):
50Hz…約7.07円
60Hz…約7.83円
■除湿方式:コンプレッサー式
■最大除湿量:18L/日 (※環境温度30℃/湿度80%/60Hz)
■対応面積の目安:
50Hz…木造20畳、鉄筋40畳
60Hz…木造23畳、鉄筋45畳
■動作音:41dB以下
■タンク容量:4L
■推奨使用環境:温度5?38℃、湿度30?90%
■風量:2段階
■湿度設定:40%、50%、60%、70%
■運転モード:連続、おまかせ、衣類乾燥、イオン
■オンオフタイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】
79700001
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79700001
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7970000100/
■[最大30畳対応] 除湿量12L/日 コンプレッサー式除湿機
上で紹介したモデルと比べコンパクトなサイズながらも、最大除湿量12L/日とパワーも兼ね備えたモデル。除湿した空気を送り出す際の風量は2段階から調節することができ、シーンに合わせてお選びいただくことができます。
タンクの容量は3Lの大容量となっており、何度も排水する手間を省きます。
使いやすさにもこだわっており、パネルは直感で操作が可能なシンプルデザインで、湿度表示も液晶表示となっています。
【詳細】
■定格電圧:AC100V 50/60Hz
■消費電力:50Hz…158W、60Hz…201W
■電気代(1時間あたり):50Hz…約4.12円、60Hz…約5.48円
■除湿方式:コンプレッサー式
■最大除湿量:12L/日 (※環境温度30℃/湿度80%/60Hz)
■対応面積の目安
50Hz…木造13畳、鉄筋25畳
60Hz…木造15畳、鉄筋30畳
■動作音:40dB以下
■タンク容量:3L
■推奨使用環境:温度5?38℃、湿度30?90%
■風量:2段階
■湿度設定:40%、50%、60%、70%
■運転モード:連続、おまかせ、衣類乾燥
■タイマー:1~24時間(1時間刻み)
【商品番号】
79700000
【商品ページ(本店)】
https://www.tansu-gen.jp/products/79700000
【商品ページ(楽天)】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/7970000000/
◇こちらの記事はタンスのゲン本店サイトにも掲載されています。
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20230502